安全、環境問題は地球環境の未来をつくるため、あらゆる場所で教えたい。今すぐできることから、実施すべきである。アイドリングをやめる、エコドライブの習慣とか、世界の中心批判されない日本になるよう、国民的議論を深めよう!
58才 男
◆自動車は、日本の高度経済成長を支えてきたが所得倍増論ではないが、暮らしも豊か(?)に便利になってきたと思う。
企業、産学界からもこういう席に出てもらわねば話は進まないし、一億総懺悔論になって終わりがちだが。私たちの豊かさ(?)を削っても、21世紀につなぐ責任があると思います。
51才 男
◆仙台市内に自家用車の乗り入れを禁じ、鉄道、バスを利用するようお願いしたい。 そして、仙台市外地に、マイカーの大駐車場を設置。
52才 男