[STORY]
物語は、4組の旅人たちを主人公にしたロードムービー演劇。
とある町にて宿を捜し求める、ヤバイ雰囲気を漂わせた男女二人組の犯罪者カップル
愛車に機嫌を損ねられ、荒野のド真ん中で立ち往生している、傷心旅行中の大学教授
ふるびたモーテルに集まって、なにやら怪しい商談を進める極悪キャリアウーマン、外宇宙からやって来て、衛星軌道上で、地球侵攻の機をうかがう地球外生命体
超個性的な4組のツーリストたちが、(ニアミスはあるが)一度も出会うことなくストーリーが進展するという、まるで複雑なパズルのような展開。やがて4つの物語が進み、そのパズルが組みあう時、世界が誰も予測しえなかった姿を現わす。
CAST/ 保村大和・平和堂ミラノ・佐々木蔵之助・福岡ゆみこ・遠坂百合子
いちいりえ・腹筋善之助・未満健一・宇田尚純・高須浩明
STAFF/照明…大塚雅史・衣裳…斉藤まさみ・舞台監督…鈴木田竜二
総合プロデュース…池口登紀子
「惑星ピスタチオ」の歴史
1989 神戸大学演劇研究会に在籍していた腹筋善之介、西田シャトナー、平和堂ミラノら3人を中心に結成される。街頭パフォーマンスを初めとする1年間の準備期間を経る。
1990 1月は旗揚げ公演。以後大阪、神戸を中心に小劇場で次々と公演し、「とにかくイキのいい劇団」として話題になる。
特に座長、腹筋善之助の人間離れしたライブパフォーマンスは「パワーマイム」と呼ばれ熱狂的なファンを多数獲得。
1993 初の東京公演で、動員数は380人とささやかながら一部の演劇関係者の問では「噂の劇団・惑星ピスタチオ」として印象を残す。
1994 この年開かれた5つの演劇フェスティバルに参加。東京進出からほぼ1年で、9倍の観客動員数を達成する。
1996 「Believe」では東京、大阪合わせて16,000人という観客動員数を記録。
1997 大阪、東京と一ヶ月近くの公演を経て、この「WORLD」は、九州、札幌歩に上陸する。
このイキオイは誰にも止められない!