日本財団 図書館


に責任者を配置して観光の開発、発展にあたっている。

鳥魯斉木旅游区: ウルムチ市、トルファン市

北疆旅游区: 伊犁(イリ)地区、塔城(ターチェン)地区、阿勒泰(アルタイ)地区、奎屯(クイトン)、榑爾塔拉(ポアタラ)蒙古自治州、石河子(セッカシ)市、克拉瑪依(カラマイ)市

南疆旅游区: 巴音郭楞(バインゴル)蒙古自治区、阿克蘇(アクス)地区、克孜勒蘇柯爾克孜(クズロスキルギス)自治州、喀什(カシュガル)地区、和田(ホータン)地区当旅游区は、新疆ウイグル自治区内で最大面積を有する。中国全土の旅游区では、2番目の広さになる。シルクロードの天山南路と西域南路沿いの景観と歴史的資源を中心に旅游を発展させている。

東疆旅游区: 哈密(ハミ)地区

 

(4) 来訪外客数

020-1.gif

ロシア人来訪者の大方が辺境買物旅游客。ロシア人来訪者数は、最も多い黒龍江省160,535名(1996)に次ぐ。ロシアから中国への総訪問者数は、555,897(1996)。その中、航空機利用者は僅か9%(陸上交通機関、船舶利用)。その他の数の中には辺境貿易に関連してパキスタン、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、ウズベキスタンからの来訪者が含まれる。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION