日本財団 図書館


Hello Firefighter

 

女優 宝生 舞 さん

023-1.gif

〃辛いことから逃げない〃

 

ドラマにCMに歌にと大活躍の宝生舞さんが、奇妙な地震を体験しすっかり男っぽくなった。これは昨年放送の「ぼくらの勇気 未満都市(日本テレビ)」での話。「ドラマで私が演じたユーリは、男装していたんです。これには理由がありました。街が突然、地震で壊滅したんです。だから生きるために精一杯つっぱっていたんです。クールな役でいつも男装。役づくりには苦労しました。自分で衣装のアイディアを出したんですよ。」

昨年春、体調を崩して半年間休養した。いまはすっかり元気。゛ぼくらの勇気″での役柄はこれまでと全く違うものでした。過酷な状況の中でどう生きたらいいのか。女の人って地震のようなパニックにあった時、ヒステリックになるのではないでしょうか。そんな女性特有の感情の表現なんかで、女らしさをどう出したらいいか苦労しました。」

宝生さんは平成五年、週刊ヤングジャンプ第3回女子高生制服コレクションのグランプリを受賞。「銀狼怪奇ファイル」(日本テレビ)などのドラマ、映画「あした」に出演した。体調を崩して半年間の休養は、自分を見つめるいい機会になった。「これまでは突っ走ってきました。人にほめられてもどこが良いのか分からなかったんです。少し休んでいろんな人の話を聞き、自分でもいろいろ考えているうちに、今本当にやりたいことが見えてきました。余裕が出てきたんです。」

半年の休養でしっかりと充電した。そして、昨年11月には「Carnival」でCDデビューした。「今まで出せなかった力が出せるようになりました。ドラマでも完全燃焼しました。」

ドラマの中とはいえ、大地震によるパニックをくぐり抜け、力強く生きた宝生さん。「辛いことから逃げない、これもひとつの勇気だと思います。」ユーリを演じたことによって宝生さんは勇気とは何かを知り、ドラマを見ている人たちに勇気とはどういうことかを教えてくれた。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION