日本財団 図書館


運動習慣を有する中高年女性における骨密度と脚力の関係

山田 保  中村 寛孝*  田邊 純子*  宮澤 緑*

 

Relationship between bone density and muscular stength in elderly women performing regular aerobic exercise

Tamotsu YAMADA, Hirotaka NAKAMURA, Junko TANABE, and Midori MIYAZAWA

 

This study examined the relationship among bone density and isometric muscle strength and the time needed to stand up. The subjects consisted of 38 elderly women (50-68 years old) performing aerobic exercise for, 1-2 hours 2-5 days per week.

The main results are summariued as follows:

1) There was no significant relationship between bone density and isometric muscle strength.

2) There was no significant relationship between bone density and the time needed to stand 1,3 or 5 times from a sitting position.

3) There was no significant relationship between bone density and climacteric age.

4) Similarly, there was no significant relationship between bone density and the number of years since meropause.

Generally, the longer the time since meropause, the greater the decrease in bone density. However, the subjects in this study did not show such a trend. It is suggested that regular participation in exercise affected the finding in these subjects.

 

ヒトの骨量は成長とともに増加し、30〜40歳以降加齢とともに減少する。特に女性においては閉経を期に急激な骨密度の減少が生じる3,11,16)。こうした骨密度の減少、すなわち骨粗鬆症を予防するには、青年期に可能な限り最大骨量を高めておくこと、生涯を通して食事、特にカルシュウムを充分に摂取すること、日常生活における適度な運動実施が必要とされる。運動との関係についてみれば、運動習慣を有する中高年女性の骨密度が一般女性よりも高い傾向を示すことはよく知られたことである8,12)。一方、体力要素のうち筋力は加齢にともない低下傾向を示し、なかでも脚力は加齢の影響を強く受け急速に低下する1)

本研究は、ともに加齢とともに減少するとされる骨密度と脚力の関係を運動習慣を有する中高年女性を対象に検討することを目的として行った。

 

 

 日本体育大学 Nippon Sport Science University

* 朝日生命久我山スポーツセンター Asahiseimei Kugayama Sports Center 

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION