(3) 採用手続き
採用手続きは各行政機関によって以下の要領で行われる。
?@募集の公示
ア 公示の趣旨
採用について公示する趣旨は(a)より多くのインドネシア国民に対し応募の機会を提供すること、(b)各省庁がより多くの候補者からより適切な人材を採用できるようにするための2点である。
イ 公示は締切日の一カ月以上前になされなければならない。
ウ 公示に際しては以下の項目が明示される。
・募集ポストの数及び種類
・応募者に必要とされる条件
・応募用紙の提出先住所
・応募用紙の提出締切日
・その他必要と思われる事項
?A応募
ア 応募者は応募用紙をローマ字を使用して自書したうえ、当該募集省庁に提出する。
イ 応募用紙には以下の書類を添付する。
・履歴書
・卒業証明書またはそのコピー
・居住地の警察が発行する素行記録証明書
・健康診断書
・懲役以上の刑事罰を受けた経験がない旨を記した応募者作成による宣誓書
・パンチェシラ、憲法、国家及び政府に反対する活動に参加したことがない旨を記した応募者作成による宣誓書
・政府機関あるいは民間の機関から、不名誉な方法で解雇されたことがない旨を記した応募者作成による宣誓書
・他の公務員(文官、武官を問わない)の地位あるいは公務員採用見込み者の地位を有していない旨を記した応募者作成による宣誓書
・インドネシアの国内外のいかなる地域への赴任にも同意する旨を記した応募者作成による宣誓書
・顔写真
・職歴を証明する書類