日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 産業 > 運輸.交通 > 成果物情報

海洋環境対策手法に関する調査研究報告書

 事業名 海洋環境対策手法に関する調査研究
 団体名 シップ・アンド・オーシャン財団  


 

GC/MS

ガスクロマトログラフィー/良質分析法(gas chromatography mass spectrometry)GC/MSと略される。質量分析計(MS)の試料導入部にガスクロマトグラフ(GC)をつないだ装置。ガスクロマトグラフによって混合物を純粋な成分に分離し、質量分析計によって各成分についての質量スペクトルが得られるので、生体試料中の生分の同定、定量に威力を発揮するため、医学・生化学領域で広く用ち入れられるようになった。

 

HPLC

【high-performance liquid chromatography; HPLC】高性能液体クロマトグラフィー

 

LC/MS

【Liquid chromatography-mass spectromentry; LC/MS】高速液体クロマトグラフィー質量分析法

 

mRNA

【messenger RNA; mRNA】メッセンジャーRNAは、伝令RNAともいわれる。遺伝情報の”原本”であるDNAからRNAポリメラーゼによって合成されるリボ核(RNA)

 

PCB

【polychlorinated biphenyl; PCB】ポリ塩化ビフェニルは、ビフェニルの2個以上の水素を塩素で置換した化合物。PCBの略称で呼ばれる。

 

PCR

【polymerase chain reaction; PCR】複製連鎖反応ともいう。DNA鎖の特定部位のみを繰返し複製する反応で、微量のDNAを106倍程度まで増幅できる。

 

rRNA

【ribosomal RNA; rRNA】リボソームRNA

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
823位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
14,440

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.「海洋環境対策手法に関する調査研究」の報告書
2.「Marine Oil Spill Response」
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から