9.3.4.2 運転用電力の供給
(1)変電所他
変電所の標準間隔は、約6kmとした。片送り区間の最大き電距離は約2kmである。
Phase 1では、図3.1-2に見られるように、5変電所、1き電開閉所を設ける。
各変電所には、2,500kWの整流器を2台設置し、常用、予備とする。将来は、もう1台増設する。
配電線路は6kV2回線とし、駅や車両基地の照明や電気設備に電力を供給する。
(2)電力設備単価
表9.3.4-1〜表9.3.4-4は、変電所、配電線路のPhase 1段階の工事単価を示す。
(3)全工事費
変電所 5.70×5=28.5
き電開閉所及びCC 3.29
駅電気設備 0.42×24=10.08
計 US$ 41.87百万
配電線のコストはm当たりUS$39.63百万であるから
US$ 39.63百万US$/m×26,000m×2=2.06百万
合計 US$ 43.93百万