(4)人口増加集落の特徴
これまでの部分では主に人口減少集落の特徴および、今後の人口動向別の人口増減要因について見てきたが、これからは過去10年間に人口増加が見られた集落について、その置かれている状況を把握することで、人口減少集落について今後の再編整備の可能性を探って行きたい。
なお、グラフ表示は人口増加階層別の値は除外し、TOTALのみとした。「人口減少集落」のような階層別の違いが、人口増加集落についてはそれほど見られなったことがその理由である。
対象集落数はアンケート回答集落数の48,597集落のうちの7,131集落である。これは全集落の約15%に該当する。
■表側内容: 過去10年間で人口が増加した集落
対象集落数: 7,131集落(全48,597集落中)
?@ 中心・基幹・基礎集落の割合