の市バス車庫に送られる。そこには、バイオガスバス用の高圧充填所が設置されている。ガス充填設備のコスト25%をKFB(スウェーデン運輸通信研究庁)より補助されている。燃料の充填は、きわめて簡単なマニュアルをもとに運転手及びバス会社のサービスマンがおこなっており、特定の人を決めて行っているわけではない。現在、市バスの車庫には、通常サイズのバイオガスバス16台、ロングサイズ(ドイツのバスメーカーNEOPLAN)のバスが11台、計27台が運行されている(将来的には48台に増車を計画している)。全ての面でドライバーの評判がいいとのことである。1日の走行距離は250〜350kmである。1997年1月以来、バスの累積走行距離は40万kmに及んでいる。燃料消費量は、熱量換算で10%以上増加しているとのことであった。燃料充填は1日1回夜間に時間充填をしているが、1997年12月には急速充填設備も完成するとのこと。
写真6にバイオガスバスを示した。バスの主要諸元を表3-3-3に示す。