(6)社内情報システムによる効果 <運輸業> 物流業務に情報システムを導入している企業に導入に伴う効果をたずねたところ、「事務処理が効率化された」とするものが最も多く52.0%となっている。「在庫管理が高度化した」ものが28.8%と続いているものの、「運送業務」「倉庫業務」のそれぞれが効率化されたという回答が10%とやや低い。
(6)社内情報システムによる効果
<運輸業>
物流業務に情報システムを導入している企業に導入に伴う効果をたずねたところ、「事務処理が効率化された」とするものが最も多く52.0%となっている。「在庫管理が高度化した」ものが28.8%と続いているものの、「運送業務」「倉庫業務」のそれぞれが効率化されたという回答が10%とやや低い。
常雇従業員規模別にみると、100人以上の従業員規模を持つ大企業でそれぞれの効果に対する回答率が高い。また、小規模企業の一方、「倉庫業務が効率化された」「在庫管理が高度化した」といった効果については20人以下の小規模企業での回答率が高くなっている。これには倉庫業の従業員規模が小規模であることが影響していると考えられる。
前ページ 目次へ 次ページ