日本財団 図書館


3. 試作装置における遮断時間短縮の方法

 

3.1 概要

 

本試験装置においては、遮断時間短縮の処理は、踏切制御装置内に組み込んだソフトウェアによって実行される。踏切制御装置への入力情報は列車種別情報、信号制御情報、列車位置(軌道回路)情報であり、出力情報は踏切警報と信号現示抑止である。

また、軌道回路情報の変化と、その長さから平均速度を算出し、遮断時間短縮論理の一部として使用する。

図3.1-1に情報の流れを示す。

 

014-1.gif

 

伝送が異常により統括制御装置との情報のやり取りができない場合でも、踏切制御装置のみで該当踏切の制御を可能にする。ただし、その場合、定時間機能はない。そこで、各踏切制御装置毎に、制御に必要な情報を入力しておくこととする。

列車位置情報の該当踏切分は、模擬列車情報発生装置から入力し、それ以外の部分は統括制御装置経由で入力する。信号現示情報は、模擬列車情報発生装置から入力する。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION