日本財団 図書館


2つのパターンが用意されている。それは?保険料を支払うことによって必要なときに介護保険を受けるプランと?人に介護サービスを提供することによって、その働いた分を必要なときに介護保険を受けるプランである。健康で、比較的収入の少ない人にとっては、人に役に立ちながら、自分の老後に備えるという言わば「我為人々、人々為我」(我は人々のために働き、人々も我のためになる)の方式が好まれ、人々に受け入れられるとみられている。

(3) 社区サービスの役割

高齢者の日常生活の収入が保障される状況になったとしても、心配されるのは核家族化によって難しくなる高齢者の日常生活の世話である。特に一人暮らしの高齢者の世話は更に問題になる。家庭養老の機能が段々弱まりつつある今日すでに高齢者施設は不足しており、上海市福祉施設と敬老院合計のベッド数は約15,000万床で、高齢者100人に0.6床しかない。実際に必要としている人数とかなりの差がある。

社会の手助けがますます重要になってきた今日には社区サービスは1つの有効な方法としてここ数年盛んになっている。

社区サービスは政府の指示に従って地域社会で展開されてきた一種の相互サービス活動である。社区サービスの範囲と内容は地域社会の経済水準、地域構成、住民の要望と提供可能の条件によって様々だが、上海のどの地区においても次第に展開してきている。その主要な目的は、最も人の手助けを必要とする人にサービスを提供することであり、したがって、たいてい高齢者や身体障害者など日常生活に困難のある人が主な対象となっている。

 

1992年に上海市は「住民の生活に密接な関連のある12件の実質的なよいことを実現せよ」という提唱をしたが、そうした中で、社区サービスは多くの人々に注目されるようになった。まず社区サービスを行う人や組織のネットワークを設け、地域の高齢者に生活上のサービスを提供する方式を考える。

そのサービス業務としては、?敬老院や托老所の運営;故老院と託老所は地域の「三無老人」と部分的自立の高齢者を収容する。?日常の世話サービス;地域内で、家庭サービス・センターを設け、高齢者の要望に合わせ、パートタイムのお手伝い、買い物代行、洗濯、掃除、重労働などを提供する。?カルチャー、娯楽サービス;社区サービス

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION