日本財団 図書館


022-1.gif

薄井憲二(審査員)(日本)

KENJI USUI (Jury)(JAPAN)

 

1951年 東京大学卒

東勇作バレエ団で踊る。

現在ロシア・バレエ・インスティテュート所長

モスクワ、ペルミ、ヴァルナ、ジャクソン等の国際コンクールの審査員。

橋秋子賞、蘆原英了賞受賞。訳著書多数。

1951 Graduate Tokyo University

Danced in Ballet Azuma in Tokyo.

Director of Russia Ballet Institute.

Juror of the International Ballet Competition in Moscow, Perm (Russia), Varna (Bulgaria), Jackson (U.S.A.), etc.

Received Akiko Tachibana Prize And Prix de Eiryo Ashihara.

Wrote And Translated Many Ballet Books.

 

022-2.gif

ウー・ツエン・ロン(審査員)(中国)

WU ZHEN RONG (Jury)(CHINA)

 

1960年 北京ダンスアカデミー卒業

1960年〜 中国ナショナルバレエ首席ダンサー

1966年 中国ナショナルバレエ教師

1982〜87年 北京ダンスアカデミーバレエ部門教師

1984年 国際ダンスステージ上位教師としてパリ招聘

1990年 フィリピンバレエにバレエインストラクターとして招聘

第3回モスクワ国際バレエコンクール、大阪バレエコンクール及びアジア・パシフィックバレエコンクールに参加した多くの若いダンサーを指導し功績を残す。近年においては、バレエインストラクターとして訓練及びリハーサルを行ったり、「眠れる森の美女」をはじめ「ジゼル」「ドン・キホーテ」など多くの古典バレエやベランシネスの「セレナーデ」のような現代作品の改訂にあたっており、中国ナショナルバレエの発展に貢献。

1960 Graduated from the Beijing Dance Academy

1960 Served as a Principal Dancer at the National Ballet of China

1966 Served as a Teacher at the National Ballet of China

1982‐87 Served as a Teacher at the National Ballet Department of the Beijing Dance Academy

1984 Invited to Paris as a Senior, Teacher at the International Dance Stage

1990 Invited to the Philippine Ballet as a Ballet Mistress

Instructed many young dancers with distinguished services who participated in the Third Moscow International Ballet Competition, Osaka Ballet Competition and Asian Pacific Ballet Competition. In the recent years, serving as a Ballet Mistress, training, rehearsing and reviving many classical ballets including Sleeping Beauty, Giselle, Don Quixote etc, and contemporary works as Balanchines Serenade and contributing greatly towards the development of the National Ballet of China.

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION