日本財団 図書館


 

トピックス

防火の願い天まで届け!

福岡県・柳川、三橋、大和(組)

垂見保育園幼年消防クラブでは、3月19日に卒園の思い出に防火風船を春の大空に飛ばしました。

150個の防火風船は、園児の「ワァー」という歓声に送られ、天高く舞い上がりました。風船の下には、園児一人ひとりの防火メッセージがつけられています。

天まで届け「火の用心」

009-1.gif

 

 

幼年消防クラブ員がミニ消防車で「火の用心」

北海道・夕張市(本)

春の火災予防運動にあわせ、夕張市消防署では「ミニ消防車」を手作りで製作しました。

お披露目には新夕張保育園幼年消防クラブ員20名が参加、交代で消防士にふんしてミニ消防車に試乗、赤色灯をつけサイレンを吹鳴、園児みずからの運転に歓声をあげ喜んでいました。

009-2.gif

 

 

待望の鼓笛隊セット

徳島県・名西消防(組)

藍畑幼稚園幼年消防クラブのよい子たちに、日本防火協会から鼓笛隊セット一式が贈られ、伝達式が盛大に行われました。幼年消防クラブ員たちは「これからもぜったいに火遊びしません」と心を1つにし、この日のため一生懸命練習した鼓笛演奏を楽しそうに披露しました。

009-3.gif

 

 

「乃木さん通り」で防火パレード

山口県・下関地区(広)

城下町の風情を残す街「長府」。この商店街のメイン・ストリートは、乃木将軍を記念して、「乃木さん通り」と名付けられています。買物客で賑わう中、防火パレードが行われ、もみじ幼稚園幼年消防クラブ員による鼓笛演奏も披露され、沿道の人々に火災予防を呼びかけました。

009-4.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION