共通ヘッダを読みとばす
8.遊具(道具)の様々な使い方について鼓舞する
ムーブメント教育を豊かにするために、遊具による環境設定が大切である。
環境からの問いかけが、子どもの活動としての答えを引き出す。
・感覚運動に向けた遊具
揺れ遊具−ユランコなど
・知覚運動に向けた遊具
操作遊具−ビーンズバッグ、形板、ロープなど
・精神運動に向けた遊具
創造性遊具−コクーン、伸縮ロープ、パラシュート
9.ムーブメント教育の進め方
柔軟なアプローチ、成功感、楽しいこと、自発性、多くの能カが育つ文献;小林芳文他:『いきいきムーブメント教育』福村出版 1995年
前ページ 目次へ 次ページ