a A/D変換部 最大8chまで使用可能な8bitの変換機器 b コントローラー部 送信を行うためのマイクロコンピューターを内蔵した機器 c プラットフォーム データを送信する機器 d アンテナコントローラー プラットフォームの出力を切り替える機器
最大8chまで使用可能な8bitの変換機器
b コントローラー部
送信を行うためのマイクロコンピューターを内蔵した機器
c プラットフォーム
データを送信する機器
d アンテナコントローラー
プラットフォームの出力を切り替える機器
2.性能評価
データ伝送実験は、ほぼ良好な結果が得られており、CRCによりデータ化けも正しく検出されたと報告されている(市川ら,1987)。
3)静止気象衛星 ひまわり
気象庁ではエルニーニョ現象の発生予知研究の一現として商船積載自動観測伝送システムを試作している(佐伯,1988)。図2.2.18にそのシステムの概念図を示す。その中で伝送装置は送信器とアンテナで構成され、静止気象衛星“ひまわり”を介してデータ伝送が行われるシステムとなっている。
前ページ 目次へ 次ページ