日本財団 図書館


(9)Japan International Cooperation Agency(JICA Vietnam)

a)日本のヴィエトナム向け0DAの優先分野:

1.人的資源の開発とそのための公共機関の建設(特に市場経済への移行に関連するもの)

2.経済関係インフラの整備(特に電力および輸送の分野)

3.農業の振興(特に農業インフラの整備および農業技術指導)

4.教育および保健分野

5.環境保全(森林、都市開発、公書防止)

b)ヴィエトナムにおけるJICAの主な活動(以下は港湾関係のみ)

1.Development Study(F/S=Feasibility Study,M/P=Master Plan Study)

−ヴィエトナム北部の交通輸送(M/P)

−カイラン港建設(F/S)

−沿岸海運のリハビリと開発(M/P)

2.Policy Dialogue,Sector Survey,Project Formulation Study

−Socio-economic Infrastructure Sector Survey and Policy Dialogue on JICA Development Study Scheme(Jan.-Feb.1993)

3.グラント案件

−ブンタオにおける漁港建設

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION