
7−2.国内の事例
1)調査対象地域
バリアフリー整備が進行している公共マリーナ3ヵ所および海水浴場6ヵ所(表7−2−1)を調査対象地域とした。
2)調査方法
マリーナは、マリーナ内の外郭施設・係留施設・交通施設・利便施設・サービス施設について、また海水浴場は、外部空間での砂浜へのアクセス、衛生設備等をはじめとする諸設備、避難・誘導案内について、高齢者や移動障害者への配慮の現状に関する調査を行った。高齢者や移動障害者への配慮がなされている箇所および障害・障壁となる箇所を写真に撮り、階段・通路・扉の幅員、階段の蹴上げ・踏み面、手すりの高さ、スロープの傾斜等についてはメジャーで測ることとした。
3)調査年月日
平成7年8月〜9月、平成8年7月〜8月、(計4ヶ月間)
表7−2−1調査対象地域

前ページ 目次へ 次ページ
|

|