5.1.6 シールド線 シールド線は、内部シールド線を使用し、外部シールド線を使用してはならない。
5.1.6 シールド線
シールド線は、内部シールド線を使用し、外部シールド線を使用してはならない。
シールド線の線端処理が悪いと、わずか1ヶ所でも機器に対して大きく影響し誤動作の原因となりやすい。 シールド線のシールド被覆は受信側にて一点接地とし、発信側に接地端子があってもシールド被覆を接地してはならない。
シールド線の線端処理が悪いと、わずか1ヶ所でも機器に対して大きく影響し誤動作の原因となりやすい。
シールド線のシールド被覆は受信側にて一点接地とし、発信側に接地端子があってもシールド被覆を接地してはならない。
(1) 接地する方の線端処理は、シールド編組がほつれないよう、また、絶縁被覆に傷をつけないよう処理する。
(2) 接地しない方の線端処理は、シールド編組が心線に近づかないように注意する。
前ページ 目次へ 次ページ