日本財団 図書館


 

第2章 タイ国の概況

 

2・1 自然・地理・文化

(1)国土の位置と面積

タイはインドシナ半島のほぼ中央に位置し、周囲をマレーシア、ミャンマー、ラオス、カンボジアの4ヵ国に接している。国土面積は513,115k?uで日本の約1.4倍、ASEAN諸国内ではインドネシアに次ぐ広さを持つ。

農地面積は国土の45%を占め、その割合はASEAN諸国の中で最も高く、国土の豊かさを見ることができる。(次表参照)

 

表2・1−1 ASEAN諸国の面積と人口

国名 国土面積(km2 農地面積割合(%) 人口(百万人)
インドネシア 1,904,570 17.7 (’91)191.17
タイ 531,115 44.8 (’93) 58.34
マレーシア 329,750 14.9 (’92) 18.79
フィリピン 300,000 30.8 (’92) 64.26
ブルネイ 5,770 2.3 (’91) 0.26
シンガポール 620 1.6 (’92) 2.82
日本 376,520 13.8 (’92)124.34

 

(2)人口

1993年のタイの総人口は前年比1.0%増の5,834万人で人口密度は114人/k?uとなっている。この10年間の人口の伸び率は、他のASEAN諸国に比べ低くなっている。

商工業の中心地である首都バンコクの人口は約560万人で、タイの総人口の約1割を占める。

第二の都市はナコンラチャシマで19万人、第三の都市はチェンマイで17万人となっており、大規模な地方都市はなくバンコク一極集中となっている。

このたびの調査対象であるタイ国鉄北線沿線の都市人口を見ると、人口10万人以上の都市はチェンマイ、ナコンサワンのみで、次のピサヌロークは約10万人、他は4〜5万人程度である。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION