日本財団 図書館


シェラ・レオーネ
 
(1)一般事情
シェラ・レオーネは、1787年以来、奴隷船から解放されたアフリカ人の収容地として、土着の酋長達によって使用されていたが、1896年8月21日に英国の保護領となった。
その後、1961年4月27日にイギリス連邦内の自治国として独立し、次いで1971年4月19日にシェラ・レオーネ共和国となった。
従って、シェラ・レオーネは、宗主国の英国とは現在でも経済、特に貿易の面で、極めて密接な関係にある。
シェラ・レオーネ共和国は、北部および東部はギニア共和国、東南部はリベリア共和国と、それぞれ国境を接し、西南部は大西洋に面した341キロに及ぶ海岸線がある。
国土面積は73,326平方?(27,925平方マイル)で、わが国の5分の1の面積よりもやや小さい。
1992年央の推定人口は約438万人で、このうち約2,000人は欧州人、約3,500人はアジア人、約30,000人はシェラ・レオーネ原住民以外のアフリカ人である。
宗教は、国民の大多数がアニミスト(原始宗教信奉者)であり、このほかに少数の回教徒およびカトリック教徒がいる。
言語は、英語が公用語であるが、クリオ語、メンデ語、リンバ語、テムネ語など各種の土着民語も日常使用されている。
気候は熱帯性で、雨季と乾季にわかれ、年間を通じて非常に高温(年間平均80゜F)である。雨季は概ね4月から11月まで続き、湿度が極めて高い。4月から6月および9月と10月は、雷雨の季節である。
首都フリータウン(人口約50万人)は、1月の平均気温が80゜F(26.7℃)、7月が78゜F(25.6℃)で、年間降水量は3,434?であり、雨量が特に多い。
元来、シェラ・レオーネ経済は、ココヤシと油ヤシに依存していたが、最近は金紅石(1993年は輸出総額の約47%)、ボーキサイト(同約21%)、ダイヤモンド(同約17%)に変わりつつあり、鉱産国に転換してきている。
 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION