日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 海洋工学.船舶工学.兵器 > 成果物情報

輸出船市場調査研究報告書 エリア6(サウジアラビア・クウェート・アラブ首長国連邦・オマーン)

 事業名 中型造船業における国際協力
 団体名 日本中小型造船工業会 注目度注目度5


アラブ首長国連邦

(1)一般事情

 アラブ首長国連邦は、国土の殆どが砂丘の砂漠地帯や塩分を合んだ平地から成り、降雨量不足に加えて地下水源の限界という制約を受けているため、農耕適地は極めて限られている。
 アラブ首長国連邦のうちで、最も農業が盛んで、かつ農業開発の可能性の高いのは、ラス・アル・カイマである。同首長国の人口(約12万人)の大部分は農業に従事し、他の首長国に果物、野菜、飼料などを供給している。
 次いで農業が盛んなのはアブダビ首長国で、ここではデーツなどの果樹が栽培されている。
 シャルジャ首長国では、酪農、養鶏が行われている。アジュマン、ウム・アル・カイワン両首長国では、農業は極めて限られている。フジャイラ首長国は、農業の規模が比較的大きく、タバコ、野菜、デーツ、メロン、トマトなどが生産されている。
 農業部門では、88年に野菜38万トン、果物33万トンを輸入に依存している。食用家禽類は国内需要の45%、鶏卵は70%を満たしている。主要食糧の小麦は、政府の開発計画(83〜93年)の実施により、2000年までに自給が可能になるものと期待されている。

../images/078-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
1,945位
(35,690成果物中)

成果物アクセス数
5,316

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年6月3日

関連する他の成果物

1.輸出船市場調査研究報告書 エリア1(シンガポール・インドネシア)
2.輸出船市場調査研究報告書 エリア2(タイ・マレーシア・シンガポール)
3.輸出船市場調査研究報告書 エリア3(インド・パキスタン・パングラデシュ・スリランカ)
4.輸出船市場調査研究報告書 エリア4(インドネシア・フィリピン)
5.輸出船市場調査研究報告書 エリア5(太平洋諸島含パプアニューギニア)
6.輸出船市場調査研究報告書 エリア7(トルコ)
7.輸出船市場調査研究報告書 エリア8(エジプト・リビア・アルジェリア)
8.輸出船市場調査研究報告書 エリア9(チュニジア・モロッコ)
9.輸出船市場調査研究報告書 エリア10(メキシコ・グァテマラ)
10.輸出船市場調査研究報告書 エリア11(コロンビア・ベネズエラ・トリニダードトバコ・エクアドル)
11.輸出船市場調査研究報告書 エリア12(ペルー・チリ・アルゼンチン・ウルグアイ・ブラジル・パラグアイ)
12.輸出船市場調査研究報告書 エリア13(ロシア・中国)
13.輸出船市場調査研究報告書 エリア14(オーストリア・ブルガリア・ハンガリー・ポーランド・ルーマニア)
14.輸出船市場調査研究報告書 エリア15(フランス・オランダ・ベルギー・英国・ドイツ)
15.輸出船市場調査研究報告書 エリア16(イタリア・スペイン・ポルトガル)
16.輸出船市場調査研究報告書 エリア17(ノルウェー・スウェーデン・フィンランド・デンマーク)
17.輸出船市場調査研究報告書 エリア18(セネガル・モーリタニア・カナリー諸島・リベリア・ガーナ・ナイジェリア)
18.輸出船市場調査研究報告書 エリア19(シェラ・レオーネ・コートジボアール・ギニア)
19.輸出船市場調査研究報告書 エリア20(スーダン・ケニア・タンザニア・南アフリカ共和国・マダガスカル<付レユニオン>)
20.輸出船市場調査研究報告書 エリア21(ニュージーランド・オーストラリア)
21.「中型造船業における国際協力」の報告書
22.災害防止マニュアル 職種別?溶接編?
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から