鉱業部門は、就業人口のO.6%(1992年)を占め、GDPへの寄与率は1.6%に達している。
フィリピンの主要鉱産物は銅であり、銅鉱石の坤蔵量は1989年現在36億9,100万トンと推定されている。
金、銀、ニッケル、クロム、石炭なども採掘されている。
原油は、1978年にパラワン島沖の大陸棚で有望な埋蔵が碓認され、商業べースに乗る生産が79年以来続けられているが、国内における石油消費量の3%程度を満たすに過ぎず、輸入石油に大きく依存している。
また、91年にはパラワン島沖で原油の坤蔵が発見され、採掘可能な埋蔵量は1億バレルと確認されている。