日本財団 図書館


 

054-1.gif

図5・3

これを脈流という。
(3)以上の理由から、脈流の波を細かくするには、電機子コイルの数と整流子片の数を増やせばよい。しかし、いくら増やしても電池電源のように1直線状にはならないが実用的には差し支えない。
5・1・3整流回路による直流
この場合は、交流電源のものを直流に変換する場合に使用する回路であって、これには半導体ダイオート等を使用して直流にするものである。そして次のような方式がある。
(1)単相半波整流方式

054-2.gif

図5・4

図5・4(a)の回路を用いて整流された電圧波形は、図5・4(b)のように脈動している。図5・4(a)において出力側即ち抵抗側の電圧の最高値と最低値との差をΔVとするとき、ΔV/VDCを脈動率という。
注:ダイオードとは、電流が(+)方向には通ずるが、(-)方向には通じないような性質を持っているものである。
(2)単相全波整流方式
図5・5(a)は結線図を示し図5・5(b)はその波形を示す。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION