日本財団 図書館


(2) 電池交換
? ハウジングカバーを開け、ナイロンコネクターを引き抜く。(A部)
? 電源コードを押さえている束線バンドをきり、電池を回しながら抜く。
? シリカゲルを交換し、新しい電池を回しながら入れる。
コネクターを再び接続して電源コードがBの位置にくるように束線バンドで固定する。不要な束線バンドの端は切る。
 
 
(3) 本体(EPIRB)の閉め方
? 電子回路部をハウジングの中に納めハウジングカバーで密閉します。
このときハウジングの突起部にハウジングカバーの溝を合わせる方向で収納します。
? 締め付けボルトに新品のナイロン防水パッキンを取り付ける。
? ボルトをハウジングの底のボルト穴に挿入して六角レンチで締め付ける。
この際、ハウジングとカバーの接合状態を示す「遊び」が0.6±0.1?になるまで締め付ける。
? 締め付け後防水試験を行う。(防水試験方法は添付図書参照による。)
 

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 

 

 

 

 

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION