日本財団 図書館


(2)自動離脱装置の据え付け要領
自動離脱装置は、船の壁面にM10又は同等のステンレス又はナットで固定する。
なお、自動離脱装置は、荷物デリック及び漁労機器等による損傷を受けない場所及び直接波の受けない場所で、かつ緊急時容易に操作が可能な場所に設置すること。
 
 
 
(3)ブイ本体セッティング要領書
以下の手順に従って、ブイ本体自動離脱装置セットすること。
1)モードスイッチが“OFF”の位置にセットされていることを確認する。
2)自動離脱装置のボトムストッパの上にブイ本体を乗せる。そして、ブイ本体を回転させブイ本体と自動離脱装置のマーク▼▲を合せる。
3)水圧センサにワイヤリングを押し込む。(既にセットされている場合は本操作は不用である。)
4)下図の様にワイヤをブイ本体に掛ける。
5)ワイヤのフックを自動離脱装置のファスナに取り付ける。
6)ファスナをセットする。
7)モードスイッチを“AUTO”の位置にセットする。
 

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 

 

 

 

 

 

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION