2. 波浪統計に関する文献
Chung−Chu Teng and IanM.Palao(1996):Wave Height and PeriodDistributionsfromLong−Te?WaveMeasurement.ICCE96,112−113. DouglasL.Inman,Scott A.Jenkins and M.Hany S.Elwany(1996):WaveClimates and Coastal Engineerung.ICCE96 Proc.、46−47. 広瀬宗一、高橋智晴(1982):観測結果に基づく沿岸波浪の出現特性.昭和57年度港湾技術研究所講演会講演集、1−56. 広瀬宗一、高橋智晴(1983):沿岸波浪の出現特性(その2).第30回海岸工学講演会論文集、168−172. Hogben N(1995):Increases in wave heights over the North Atlantic:a review of the evidence and some implications for the naval architectRINATrans,Vo1137,Part)A,pp93. 磯崎一郎(1989):波浪概論―解析と推算―.日本気象協会、260pp. 磯崎一郎、斉藤勝也(1991):日本海の波浪特性.日本気象協会技術情報、No.70,157pp. 磯崎一郎、中島光雄、森康祐(1993):北日本太平洋沿岸の波浪。日本気象協会技術情報、No.75,233pp. Jan Rossouw and Joseph R Medina(1996):The Stability of Design WaveEstimate.ICCE96 Proc.、50−51. 気象庁(1977〜1995):気象庁波浪観測資料、第1号〜第18号 気象庁(1991):気象庁波浪観測累年報(1976〜1990) 小舟浩二、菅原一晃、後藤智明(1988):日本沿岸の波侯特性について。第35回海岸工学講演会論文集、232−236. 小舟浩二(1990):わが国沿岸海域における波浪観測手法と出現波浪の特性に関する研究。港湾技研資料、No.668,188pp. 永井紀彦、菅原一晃、橋本典明、浅井正(1993):沿岸波浪の日変動特性と波浪の特異日.港湾技術研究所報告第32巻第2号 永井紀彦、清水勝義、菅原一晃、橋本典明、久高將信(1996):長期データによる日本沿岸の波候特性の検討。第43回海岸工学講演会論文集、221−225. 日本気象協会(1994):数値計算に基づく太平洋全域の波浪特性の研究報告書―平成5年度事業―、101pp。
前ページ 目次へ 次ページ