5.2.3 クランク軸等回転部分の状態把握分析
(1)「クランク軸等回転部分の状態把握分析」システム概要クランク軸等回転部分の状態把握分析をオンライン(船上にて)およびオフライン(陸上施設にて)で行い、クランク軸系の異常または異常の前兆を予知できるシステムとする。
?オンラインによる常時診断
以下のセンサを取り付け、船上で常時診断する。
イ)軸受温度センサ
主軸受等の軸受けの温度を計測し、クランク軸焼付き等の異常を診断。
ロ)振動センサ
架構に取り付け機関振動を計測し、軸受焼付き等の異常を診断。
ハ)オイルミストセンサ
クランクケースのオイルミスト濃度計測。クランクケース内のオイルミストは軸受け等の異常でオイルミスト濃度が上昇する。
?オフラインによる診断
ピストン・シリンダライナ摺動部の状態把握分析と同様に以下の2つの方法がある。
定期的に潤滑油ポンプ出口よりシステム油試料を抜き出し、陸上検査機関にて摩耗粒子の計測を行う。長期的な傾向の診断である。
イ)フェログラフィー法
潤滑油ポンプ出口より定期的にシステム試料油を抜き出し、陸上検査機関にてシステム
試料油中の金属摩耗粒子濃度、大きさ、形等を検査する。
ICP−SOAP法(又はICP灰化法)に比べ粒子径の大きいものを計測。
ロ)ICP−SOAP法(又はICP灰化法)
潤滑油ポンプ出口より定期的にシステム試料油を抜き出し、陸上検査機関にてシステム試料油中の金属摩耗粒子濃度を測定する。
フェログラフィー法に比べ粒子径、数μm以下の小さいものを計測。
なお、薄層放射化法については前述のとおり、実船での利用は難しい。
前ページ 目次へ 次ページ