日本財団 図書館

共通ヘッダを読みとばす


Top > 技術 > 海洋工学.船舶工学.兵器 > 成果物情報

小型船造船業の実態調査報告書

 事業名 小型船造船業の近代化促進
 団体名 日本小型船舶工業会 注目度注目度5


 

(5)過所定労働時間、年所定労働時間
週所定労働時間及び年所定労働時間についての調査結果は、次のとおりである。

週所定労働時間、年所定労働時間

023-1.gif

週所定労働時間の平均を見ると43.2時間と従業員300人以下の製造業に係る週法定労働時間である44時間をわずかに切っている。これは、現在実施中の第4次構造改善の中心的課題である「労働時間の短縮」に多くの企業が重点的に取り組んでいる成果と見ることができよう。しかし、平成9年4月1日から週40時間制へ全面的に移行することになっている所から、業界あげて時短に向けて一層の努力が必要とされている。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






サイトに関するご意見・ご質問・お問合せ   サイトマップ   個人情報保護

日本財団会長笹川陽平ブログはこちら

日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION



ランキング
注目度とは?
成果物アクセスランキング
2,981位
(35,650成果物中)

成果物アクセス数
2,759

集計期間:成果物公開〜現在
更新日: 2023年3月18日

関連する他の成果物

1.「小型船造船業の近代化促進」の報告書
2.北海道地区中小造船業等の新規需要開拓に関する調査研究報告書
  [ 同じカテゴリの成果物 ]


アンケートにご協力
御願いします

この成果物は
お役に立ちましたか?


とても役に立った
まあまあ
普通
いまいち
全く役に立たなかった


この成果物をどのような
目的でご覧になりましたか?


レポート等の作成の
参考資料として
研究の一助として
関係者として参照した
興味があったので
間違って辿り着いただけ


ご意見・ご感想

ここで入力されたご質問・資料請求には、ご回答できません。






その他・お問い合わせ
ご質問は こちら から