日本財団 図書館


第6章  溶接の検査と技量検定

6.1 溶接部の検査方法

6.1.1 検査方法の種類

 鋲接合の検査が,孔検査以外に鋲を打ち終ったあと,ハンマー等を使用して,比較的確実に検査できるのに反し,溶接における欠陥は,仲々容易に発見されず,検査においても,熟練した技能が必要になる。従って,溶接部の検査には,溶接前に開先を確認すること,溶接中の電流や,運棒,姿勢の確認,及ぴ最終の仕上げに対する検査の3通りを施行しなければ,完全な検査とはいえない。

 溶接の検査法は第6・1表に示すように,大きくわけると,破壊試験と,非破壊検査法にわげられる。

 破壊試験は,その溶接部分を,変形を加えたり,破壊したりすることで,この試験結果により,他の部分の強度等を類推しようとするものである。勿論,検査の対象となった部分は,製品とすることはできない。

非破壊検査は,これに対し製品を破壊しないで,放射線検査等を行うことをいう。

238-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION