日本財団 図書館




定格も異なってくる。したがってその必要性に合致した計測器を使用し、その計器構造に適した測定方法で計測しなければならない。以下に一般に使用される計測器を示す。

(a)テスター
電圧(交流・直流)及び抵抗測定

(b)把握式電流計

(c)電圧計

(d)電流計

(e)電力計(kw測定)

(f)メガー(絶縁抵抗測定)

(g)デジタルボルトメーター

(h)温度計

(i)照度計

(j)回転計(デジタル、アナログ式)

(k)周波計

(l)電磁オシログラフ

(m)ペンレコーダー

(n)温度測定器(シリコン油利用)又は電気ポット

(o)圧力調整器

(P)ブラウン管オシログラフ

(q)直流標準電圧電流発生器
熱電対式温度指示計の校正及び直流増幅器の調整試験等

(r)標準信号発生器
中間周波増幅器の利得測定(各種無線機器)

(S)周波数カウンター
無線送信機の発射電波周波測定

(t)その他
ストップウオッチ・検電器・トランシーバー・SSB無線機又は船舶電話などがあり発電機試験負荷用としてロードタン(水抵抗、水槽)がある。





前ページ   目次へ   次ページ

 

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION