日本財団 図書館


 

体育科学25:21 26、1997

中学・高校運動部員の筋酸素動態に関する研究 その1

 

久野譜也久枝光*小沢治夫**福永哲夫*

 

Effects of phySical activity on muscle oxygenation during sprinting in adolescents

 

Shinya KUNO, Hikaru HISAEDA*, Haruo OZAWA** and Tetsuo FUKUNAGA

 

The effect of school club activities on muscle oxygenation during sprint running was investigated. Muscle oxygenation (% deoxygenation relative to oxygen capacity and blood volume) during 5 periods of intermittent sprinting was measured using near-infrared spectroscopy (portable) . Blood lactate also was measured after sprints. The subjects were divided into 3 groups : 13 years old (sedentary) , 17 years old (trained) , and adult (sedentary) . We demonstrated a significant relation-ship between % deoxygenation relative to oxygen capacity and sprint time in all subjects in the 17 -years-old group (trained) . The 13-year-old group (sedentary) did not show a significant correla-tion. These results suggested that sprint ability is affected by muscle oxygenation during sprinting and physical activity improves muscle oxygenation in adolescents children.
(Rep. Res. Cent. Phys. Ed. 25 : 21-26, 1997)
近年、光分光装置のめざましい発達により筋の酸素動態を非観血的に測定することが可能となってきた2)。さらに最近、フィールドでの測定が可能となる携帯型装置も開発されている6)。これまでに我々は携帯用近赤外線分光装置を用いて、全力疾走中の外側広筋の酸素動態(HbO2saturationの変化)を測定することに成功している(未発表資料)。
ところで、子どもにおける筋の特徴の一つとして解糖系能力が成人に比べて低いことが知られている3、4)。一方、酸化的能力はすでにほぼ成人と同等の能力に達している3、4)。また、スプリントトレーニングを実施すると、子どもの解糖系能力は成人並に達することも明らかにされている3、4)。このような特徴を持つ発育期の子どもにおいて、スプリント中の筋の酸素動態がどのような状態にあるのかについては、我々の知る限り誰も検討していない。さらに、日頃の運動量、すなわち運動部への加入の有無との関係は全く不明である。
そこで本年度は、解糖系能力が異なると予想される13歳(中学1年生)の非運動部員と17歳(高校2年生)のサッカー部員の筋酸素動態が、一般成人と比較して特徴的なものが見いだされるかどうかについて検討した。
筑波大学先端学際領域研究センター Center for TARA,University of Tsukuba
*東京大学大学院生命環境科学系 Department of Life Sciences,University of Tokyo
**筑波大学附属駒場中高Komaba High School attached to the University of Tsukuba

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION