
6 活動メニュー
・本オートビレッジにおける主な活動メニューとして、中核的施設群におけるエントランスゾーン、オートキャンプA・Bゾーン、エクストラゾーンでの、オートキャンプサイト利用による宿泊滞在、アメニティエリアでの多目的広場、土間スペース、斜面の遊び場(木柵迷路、木製遊具、見晴らし台)の利用によるファミリーレクリエーションおよび一般にも開放されている見晴らし茶亭における喫茶などの他、隣接する既存の北川尻キャンプ場の利用や海浜部の散策(夏には海水浴も可)など、海をバックグランドとした活動メニューが考えられる。また、見晴らし茶亭や見晴らし台など小高い場所からは、地元のシンボル的な山である宝達山が眺められる。 ・また、オートビレッジとしての拡がりで見てみると、海岸沿いに連続する砂浜を車で走れる「千里浜なぎさドライブウェイ」や町(オートビレッジ)内の主要観光地である宝達山やそのすそのにある古墳をモニュメントとしたモーゼパーク、町並み越しに海を臨む景観が素晴らしい石川県営放牧場などがある。さらに町内には、まだ未発掘の歴史的遺跡や資源が多々あるものと思われる。 ・主な例を次表に示す。 (表?−6−1)活動メニュー

前ページ 目次へ 次ページ
|

|