◇車いすスペースの配置の再検討(4件)
・車いすスペースをアプローチし易い場所にしてほしい。
・乗車してから固定位置までが行き易い配置としてもらいたい。
・車いすスペースと高齢者専用座席の位置を逆にしてほしい。
・乗ったらその場で固定してほしい。固定スペースに行きづらい。
◇複数の車いすでの乗車を可能にしてほしい(6件)
・車いすのスペースは2台以上乗れるようにしてほしい。
・場合によっては2台の電動車いすで使用することがある。座席を減らしてでもスペースを確保してほしい。車いすスペースの座席のたたみ方を工夫すれば、スペースは確保できると思う。
・複数(4〜5台くらい)が同時に乗車できるように、大きく、もしくは広くしてほしい。
・3〜4台の車いすが乗車できるよう、車いす固定スペースを増やしてほしい。
・車いすがせめて2台くらい乗れるようにしてほしい。
・車いす利用仲間で同じバスを利用する事があるので、少なくとも2台分の車いすスペースを設けてほしい。
◇車いすの確実な固定(6件)
・固定方法が完全ではなく、車いすが前後左右に動くことが多い。
・片方だけだとバスがスタートする時に車いすが動いてしまったり前輪が浮き上がるように感じることがあるので、後輪の両側に固定用のストッパーを付けてほしい。
・車いすの固定方法を絶対に動かない安全で簡単なものにしてほしい。
・備え付けてあるべき固定装置がなかったことがあった。
・車いすの固定をしっかりしてほしい。カーブの際、揺れて不安な思いをした。
・車輪留めのブロックを大きく重いもの、動かないものにしてほしい。車輪留めが軽くて雨で床が濡れている時は滑って危険。
◇後輪挟み込み方式の導入(1件)
・車いすの片方の後輪を挟み込んで固定する機械を付けてほしい。
◇どのようなタイプの車いすでも対応可能な固定方法にしてほしい(1件)
・固定方法は車いすによって違うので、手動・電動等どのようなタイプでも対応できる固定にしてほしい。
◇補助席をとりつけないでほしい(1件)
・補助席をとりつけないでほしい。背もたれが持ち上がらないものもあるため。備え付けてあるべき固定装置がなかったことがあった。