日本財団 図書館


こころにミルク編集部(へんしゅうぶ)
広島県広島市
 
 子どものための良書を紹介するユニークなガイドブックを作成して広島市内の全小中学校・公民館・図書館に配布し、保護者、教師と児童に選書の際の適切な参考情報を提供し、読書の質の向上に努められている。
(推薦者:広島市教育委員会)
 
Kokoroni Milk Editorial Department
Hiroshima Prefecture
 
 The Kokoroni Milk Editorial Department is working to improve the quality of reading through creating unique guidebooks to introduce good books to children. The guidebooks are distributed to all elementary and junior high schools, community centers, and libraries in Hiroshima City, and furnish the appropriate reference information to help parents, teachers, and children in selecting books to read.
Recommended by Hiroshima City Board of Education
 
 子どもの頃出会った本が生涯を通じて心の糧となることがある。良書が子どもの心の健やかな成長に及ぼす影響は計り知れない。読書は量だけではなく質もまた大切である。ではそうした本とどのようにして出会えるのか。その手引きを与える一つの優れた試みが、こころにミルク編集部の「ガイドページ 児童文学への招待状」である。
 広島市公民館における小竹由美子氏の児童文学講座の内容に注目した公民館の提案で小竹さんを代表者として「こころにミルク編集部」がボランティア活動を開始し、平成9年12月に児童書の案内書「ガイドページ」第1号が発刊された。同誌は、児童の読書生活を豊かにすることを目指して広島市内198の全小・中学校と68の公民館、13の公共図書館に配布され、保護者、教師、生徒に良書の情報を提供している。
 会員は学校、公民館での読み聞かせ等の活動も行い、子ども達の読書への興味、関心を高めることに貢献している。
 「ガイドページ」は、A5版20ページのコンパクトな冊子ながら、毎号、絵本、幼年文学、読み物等をテーマ(e.g.ファンタジー入門、物語絵本を楽しもう、冒険物語、冬、水、等)に沿って12〜14冊紹介し、本文で紹介出来なかった本の書名、作者、出版社を“まだまだあるよ”コーナーで示したり、ブックトークの手法の紹介、取り上げた本の作者のプロフィールや作品中の事物の解説など、盛り沢山な内容である。現在同誌は15号まで発刊されているが、発刊から5号までの紙代、印刷代等は公民館が支援し、以後の費用は会員の会費によって賄われている。現在会員は広島市内から周辺の市町村にも広がっており、編集部では「ガイドブック」の利用範囲の拡大を目指して取り組みを進めている。
代表・小竹 由美子氏
受賞の言葉
 平成9年から子どもの本の紹介誌「ガイドページ児童文学の招待状」を発刊、広島市の全小・中学校、公民館、図書館に配布してきたことが認められたことは、大きな喜びです。副賞でいただいた、関係する13校の学校図書館に納められた図書が、今後子どもたちに親しく手渡ることを願っています。
 
児童の良書を紹介する「ガイドページ」
 
広島市内の図書館
 
 
■こども読者推進賞奨励賞受賞者 (受賞者・・・推薦者)
●藤本 佳代子・・・藤崎町立藤崎小学校
●星野 正明・・・額田町教育委員会
●中谷 優子・・・豊川市教育委員会
●日南市鵜戸小学校・・・日南市教育委員会
●葛飾区立上平井小学校全児童・・・葛飾区教育委員会
●大滝村立大滝中学校・・・朝の読書推進協議会
●袖ヶ浦市立平川中学校・・・袖ヶ浦教育委員会


前ページ 目次へ 次ページ





日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION