日本財団 図書館


第三部門
特定分野の功績
The 3rd Category
Achievement in specific fields
■海の貢献賞/副賞:日本財団賞(賞金100万円)
Oceanic Contribution Prize The Nippon Foundation Prize
◎海の安全確保、環境保護、汚染防止等に尽くされた功績
◎海に関わる産業分野において
・長年の経験を持ち、技能が傑出している方の功績
・その分野を大きく前進させる発明・考案・改良などをなさった方の功績
◎海に関わる文化の発展・保存・伝承等に貢献された功績
* Distinguished activities for assurance of the safety at sea, protection of the environment, prevention of contamination, and so on.
* In the field of maritime industries
Distinguished activities of persons with many years of experience and outstanding skills.
Distinguished activities of persons who have made significant discoveries, inventions, improvements, or other achievements that have advanced their fields.
* Distinguished activities that have contributed to the development, preservation, and conveyance of maritime traditions.
 
池本 義房 広島県呉市
Yoshifusa Ikemoto
中嶌 弘之 岡山県赤磐郡
Hiroyuki Nakashima
平江 達稔 鹿児島県大島郡
Tatsutoshi Hirae
■ハッピーファミリー賞/副賞:日本財団賞(賞金100万円)
Happy Family Prize The Nippon Foundation Prize
◎多くの子どもを育て苦労を重ねながらも明るく生きてこられた方や、親や家族の尊さを自覚してそのために尽くす若者の功績
* Distinguished achievements of those who have lived cheerfully despite raising many children and experiencing hardship, or young people who have realized the importance of parents and family and are devoted to them.
 
根間 裕樹 東京都福生市
Hiroki Nema
根間 きよみ 東京都福生市
Kiyomi Nema
 
■21世紀若者賞/副賞:日本財団賞(賞金20万円)
The 21st Century Youth Prize The Nippon Foundation Prize
◎自ら積極的に社会や他人のためにつくしている若者の功績
* Distinguished activities of youths who have positively contributed to society and others
 
大野 裕二 千葉県富津市
Yuji Oono
岡田 真理 山梨県中巨摩郡
Mari Okada
吉岡 大祐 愛媛県松山市/ネパール
Daisuke Yoshioka
東京国際学園高等部「えがおがラオス」 東京都渋谷区
Members of "Egao ga Laos" Tokyo Kokusai Gakuen High School
 
こども読書推進賞
副賞:日本財団賞(50万円相当図書)
Prize for the Promotion of Children's Reading
◎こどもたちの読書習慣の定着と向上のために積極的な活動を行い、成果を挙げている小・中学校・団体・個人の功績
* Distinguished activities of elementary and junior high schools, groups, and individuals who have made a significant contribution to improving the reading skills of children
 
高月町立富永小学校 滋賀県伊香郡
Takatsuki Town Tominaga Elementary School
熊倉 峰広 東京都武蔵村山市
Minehiro Kumakura
田所 雅子 静岡県田方郡
Masako Tadokoro
 
◆海の貢献賞◆
池本 義房(いけもと よしふさ)
(昭27.9.29生)
広島県呉市
 
 造船特有の技能である「撓鉄」作業の第一人者として、職場での撓鉄の技能工育成に努めるとともに、高齢化が進み技能伝承が危ぶまれている撓鉄作業の「技能伝承マニュアル」の作成に協力するなど、惜しみなく自らの技能を提供し、撓鉄技能の伝承に貢献されている。
(推薦者(社)日本中小型造船工業会)
 
Mr. Yoshifusa Ikemoto
(Born on September 29, 1952)
Kure City, Hiroshima Prefecture
 
 As the leading authority on steel bending, a shipbuilding technique, the awardee trains skilled workers in the workplace. Mr. Yoshifusa Ikemoto is also helping to transfer the technique, which is endangered as skilled workers grow old, by compiling a Technique Transfer Manual for steel bending work.
 Recommended by the Cooperative Association of Japan Shipbuilders
 
 池本さんは昭和61年広島の造船所に入社、現在、撓鉄作業の第一人者として活躍している。
 「撓鉄」とは、熱した鋼板を水で冷やして収縮させることにより曲げる作業で、造船特有の技能である。船の船首部および船尾部の曲面は、この撓鉄作業で曲げられた鋼板を張り合わせて作られる。1960年代後半に省エネの一環として、抵抗を減らすため船首バルバスバウ(突起部分)が取り入れられ、その加工技術として撓鉄が重要視されるようになった。
 「撓鉄」は経験と勘にたよる作業であり、口頭で教えることは難しい。まさに職人技の世界であり、一人前になるには多年の経験が必要とされる。撓鉄の第一人者と呼ばれる人は、1枚の鋼板を「このように曲げればこのような形になる」ということを感覚的に想像できる人である。新人は見よう見まねで繰り返し練習する以外に技能修得の道はない。真夏の炎天下、鋼板を熱する作業は非常に厳しく、辞めてゆく人も多い。池本氏の撓鉄の技術は平素からの努力と探求心の賜物である。それが部下の指導にも生かされ、信頼を得ている。池本さんは高齢化が進み技能伝承が危ぶまれている撓鉄作業の「技能伝承マニュアル」とビデオ作成に協力するなど、惜しみなく自らの技能を提供し、技能伝承に協力している。
 
 
受賞の言葉
「撓鉄」は、平たい鋼板を焼いて、いろいろな曲がり形状にする作業であり、造船特有の技能で「匠の技」のひとつになっています。今後、この賞に恥じないよう、撓鉄作業における技術向上と技能伝承に邁進する所存です。
 
 
 
 







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION