日本財団 図書館


平成15年度笹川科学研究助成対象者一覧表
研究番号 区分 助成者名 国籍 所属先 職名 研究課題
15-001 一般 久米 正吾   早稲田大学大学院文学研究科史学(考古学)専攻 博士後期課程3年 シリア北東部、アブドル・アジズ山麓における石膏焼成にかんする民族考古学的研究
15-002 一般 福井 栄二郎   神戸大学大学院総合人間科学研究科人間文化科学専攻 博士課程2年 名前と土地の結びつき−ヴァヌアツ共和国アネイチュム島における土地所有の体系
15-003 一般 国弘 暁子   お茶の水女子大学大学院人間文化研究科比較社会文化学専攻 博士後期課程3年 トランスジェンダー研究:インド・グジャラートのヒジュラに関する身体論的考察
15-004 一般 川上 貴子   九州大学大学院人文科学府人文基礎専攻 博士後期課程3年 奈良時代後期における大字写経の研究−善光朱印経を中心として−
15-006 一般 松永 知恵子   立正大学大学院文学研究科哲学専攻心理学コース 博士後期課程2年 トラウマ体験の長期的影響に関する心理学的研究−旧ユーゴ紛争によるセルビア人難民のフィールドリサーチ−
15-007 一般 望月 由美子   千葉大学大学院社会文化科学研究科 博士後期課程3年 「君主の寝室」−ルネサンス君主の政治メディアとしての建築空間
15-008 一般 前田 修   筑波大学大学院歴史人類学研究科文化人類学専攻 博士後期課程3年 中近東の先史時代における初期社会統合システムの出現に関する研究
15-009 一般 バトソーリ 
オユンゲレル
モンゴル 大阪大学大学院言語文化研究科 博士課程3年 モンゴルにおける言語政策について
15-010 一般 山崎 由理   東北大学大学院教育学研究科人間形成論講座総合教育科学専攻 博士後期課程1年 国際移住にともなう家族の再編とライフコースの変容−越境する日系ペルー人を事例に―
15-011 一般 矢田 尚子   東北大学大学院文学研究科 博士後期課程2年 中国神話研究の歴史とその方法論の検討−新たな方法論の構築に向けて−
15-012 一般 高倉 純   北海道大学大学院文学研究科地域文化学科 助手 フラクチャー・ウィングを利用した細石刃剥離方法の同定研究−北海道の細石刃石器群を対象として―
15-013 一般 加藤 晃生   立教大学大学院文学研究科比較文明学専攻 博士後期課程3年 聾者を対象とした音楽教育の現状と展望
15-014 一般 坪井 塑太郎   東京都立大学大学院都市科学研究科都市科学専攻 博士後期課程3年 都市化による中国上海市の水環境の変化と生活用水利用行動に関する研究
15-015 一般 足立 拓朗   (財)中近東文化センター 研究員 古代イランにおける金属器文化の解明、および保存・修復に関する研究
15-016 一般 坂井 教郎   農業技術研究機構 九州沖縄農業研究センター 非常勤研究員 沖縄における農地からの赤土流出問題に関する経営・経済的研究
15-017 一般 汪 義 翔 中国 麗澤大学大学院言語教育研究科比較文明文化専攻 博士後期課程2年 中国における近代化と環境思想−持続可能な発展を目指して
15-018 一般 齊藤 智美   明治大学大学院文学研究科史学専攻 博士後期課程3年 名所図会と一枚刷境内図の関連性の研究−近世後期の地誌の変化と境内の認知について−
15-019 一般 河上 眞理   早稲田大学第二文学部 非常勤講師 19世紀イタリア王国における美術政策に関する研究−マッキャイオーリ派とその後の前衛美術運動を中心に−
15-020 一般 邊 慧  韓国 九州大学大学院人間環境学府都市共生デザイン専攻 博士後期課程3年 グリーンビルディングを誘導する総合設計制度の設計手法や制限緩和の運営に関する研究−全国の特定行政庁の実態調査を中心として−
15-021 一般 松井 生子   広島大学大学院社会科学研究科国際社会論専攻 博士後期課程1年 ベトナム北部山地の少数民族と教育に関する人類学的研究:ラオカイ省バックハー県バンフォー社のモン族の事例
15-022 一般 徳安 祐子   九州大学大学院人間環境学府発達社会システム専攻 博士課程3年 多民族国家ラオスにおける少数民族文化の商品化とそこに生きるひとびと
15-023 一般 緒方 宏海   埼玉大学大学院文化科学研究科文化環境専攻文化人類学 修士課程2年 中国東北地方の祖先祭祀と風水−遼寧省岫岩県の漢族、朝鮮族と満州族を中心とする実証的考察
15-024 一般 黄 貞 燕 台湾 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科機能科学専攻 博士後期課程4年 日本におけるまちづくりと地域博物館−文化行政と博物館論の展開を中心に−
15-025 一般 石上 智美   筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻 博士課程2年 盲導犬に関する啓発活動および福祉教育のあり方とその方向性
15-026 一般 瀧田 修一   神戸大学大学院国際協力研究科国際開発政策専攻 博士後期課程3年 ラオス少数民族への基礎教育普及格差に関する実証的研究−民族間普及格差をもたらす要因の社会経済学的分析−
15-027 一般 當野 能之   神戸大学大学院文化学研究科文化構造専攻 博士課程5年 現代スウェーデン語における動詞の意味構造と統語構造のインターフェイスに関する研究
15-028 一般 竹中 宏子   お茶の水女子大学大学院人間文化研究所 研究員 地域住民を主体とした世界遺産の取り込み−「サンティアゴ巡礼の道」を通した若者集団の文化活動と地域アイデンティティのあり方の考察
15-029 一般 境野 健太郎   京都大学大学院工学研究科環境地球工学専攻居住空間工学講座 博士後期課程2年 ハンセン病患者集落に関する研究草津湯之沢地区の形成過程とその空間的特質
15-030 一般 小池 郁子   京都大学大学院人間・環境学研究科文化・地域環境学専攻 博士後期課程2年 アメリカ合衆国におけるアフリカ由来の宗教、サンテリア:人種・宗教横断的な社会運動を実践するアフリカ系アメリカ人の文化人類学的研究
15-031 一般 高橋 亜季   早稲田大学大学院文学研究科芸術学専攻 博士後期課程2年 呉彬筆長崎崇福寺蔵「涅槃図」について−諸人物の特定を通して考察する
15-032 一般 盛 恵子   名古屋大学大学院文学部文学研究科人文学専攻 博士後期課程2年 セネガル、カップ=ヴェール半島の漁村における伝統宗教儀礼と教団運動−ヨーロッパ的近代化に直面する民族レブーの生活の変化とその活性化−
15-033 一般 石森 大知   神戸大学大学院総合人間科学研究科人間文化科学専攻 博士課程3年 ソロモン諸島における新宗教運動とその現代的意味−クリスチャン・フェローシップ教会の社会経済活動と日常的実践−
15-034K 一般 高堀 英樹   中央大学大学院文学研究科東洋史学専攻 博士後期課程4年 オスマン帝国前近代の海軍政策-15・16世紀における展開と地中海世界に与えた影響−
15-035 一般 包 聨 群 中国 東京大学大学院総合文化研究科・言語情報科学専攻 博士課程2年 消滅に瀕した言語−満州語について−中国黒龍江泰来県ウンドル村における満州語の緊急調査研究−
15-036 一般 廣瀬 桂子   名古屋大学大学院文学研究科比較人文学講座 博士後期課程3年 ガーナ伝統社会の人々の空間把握と図形教育に関する文化人類学的研究−アフリカの伝統認識と学校教育援助の接合のための基礎研究−
15-037 一般 中村 香子   京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科アフリカ地域研究専攻 博士課程5年 北ケニアの牧畜民サンブル社会に関するオンライン民族誌の構築:身体装飾と歌・ダンスに関わるマルチメディア・データの統合と発信
15-038 一般 村上 昇   立命館大学大学院文学研究科史学専攻 博士後期課程2年 東アジアにおける土器出現問題に関する基礎的研究−アムール川下流域・ゴンチャルカ遺跡・群出土資料の検討を中心に−
15-039 一般 高橋 慶介   一橋大学大学院社会学研究科総合社会科学専攻 博士後期課程1年 ブラジルのバイーア地域における黒人複合宗教カンドンブレの動態と人種的表象をめぐる一考察−精霊憑依が切り開く社会関係と「白色化」、「再アフリカ化」−
15-040 一般 上山 雅代   奈良大学大学院文学研究科文化史料学専攻 博士後期課程4年 ホンジュラス共和国コパン遺跡とその周縁遺跡出土の石彫研究
15-041 一般 武田 和久   上智大学大学院外国語学研究科地域研究専攻 博士後期課程2年 イエズス会士追放後のラプラタ地域におけるグアラニーの動向
15-042 一般 小笹 由香   東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科総合保健看護学専攻 博士後期課程2年 妊娠初期に出生前診断を考慮する女性を支える援助
15-043 一般 澤井 充生   東京都立大学大学院社会科学研究科社会人類学専攻 博士後期課程3年 沙漠の中で揺らぐモンゴル・ムスリムのエスニック・アイデンティティー−中国内蒙古自治区阿拉善左旗における国家政策・民族・宗教−
15-044 一般 長沼 さやか   総合研究大学院大学文化科学研究科地域文化学専攻 博士後期課程2年 20世紀中国南部における家船生活の変容に関する研究
15-045 一般 村尾 静二   総合研究大学院大学文化科学研究科比較文化学専攻 博士後期課程2年 民族誌映画の制作による、西スマトラ・ミナンカバウの宗教実践に関する研究−伝統的宗教施設スラウ(surau)において伝承される知識と身体をめぐる考察−
15-047 一般 端野 晋平   九州大学大学院比較社会文化学府日本社会文化専攻 博士後期課程3年 日韓農耕社会形成過程の研究
15-048 一般 小島 弥生   立正大学心理学部 助手 被雇用者の職場での評価のとらえ方、ストレス対処およびリストラ不安に関する研究
15-049 一般 山野 祥子   立命館大学大学院文学研究科地理学専攻 博士前期課程2年 近代における琵琶湖沖島への石工の移住と村落構造との関係をめぐる地理学的研究
15-050 一般 桑島 裕子   北海道大学大学院文学研究科歴史地域文化学専攻 博士後期課程3年 ロシア帝国とチベット−ブリヤート知識人を通して−
15-051 一般 山口 正博   國學院大学大学院文学研究科神道学専攻 博士後期課程1年 民俗芸能の伝承を支える論理の解明に関する基礎的研究−桧原山正平寺桧原マツを事例として−
15-052 一般 菊地 昌弥   東京農業大学大学院農学研究科農業経済学専攻 博士後期課程2年 海外産地における残留農薬問題への対応とその課題−中国産生鮮野菜・冷凍野菜を対象に−
15-054 一般 三好 美織   広島大学附属福山中学校 教諭 知的創生社会における学校科学教育とインフォーマル科学教育の融合に関する研究
15-055 一般 金 賢 旭 韓国 東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学・表象文化論専攻 博士課程5年 日本の基層文化形成への韓半島のシャーマニズムの影響について
15-056 一般 辰己 佳寿子   山口大学エクステンションセンター 講師 ネパール山村における農家の生活体系に関する調査研究−地域住民による地域資源管理を中心に−
15-058 一般 松岡 裕佑   早稲田大学大学院理工学研究科建設工学専攻 修士課程2年 マレイ半島の文化遺産保護に関する政策研究東南アジア地域における文化遺産保護のケーススタディー
15-059 一般 飯島 克彦   筑波大学大学院歴史・人類学研究科史学専攻 博士課程5年 中世東地中海世界における東方に対する精神的態度に関する一考察
15-060 一般 中村 四郎   早稲田大学大学院教育学研究科教育基礎専攻 博士後期課程4年 「出稼ぎ日系ブラジル人児童生徒の学校への適応状況に関する研究」−日本の学校への適応とブラジルの学校への再適応の比較研究−
15-061 一般 染谷 隆夫   東京大学工学系研究センター量子相エレクトロニクス研究センター 助教授 ナノチューブFETを用いた次世代ナノ・バイオセンサに関する基礎研究
15-062 一般 高倉 健一郎   熊本電波工業高等専門学校電子工学科 助手 耐放射線デバイスの作製と放射線損傷機構の解明に関する研究
15-063 一般 高橋 啓司   総合研究大学院大学先導科学研究科光科学専攻 博士課程1年 高強度テラヘルツ電磁波発生光源の開発
15-064 一般 古川 直樹   横浜国立大学大学院工学府物理情報工学専攻 博士後期課程1年 光合成の初期過程の研究に用いるフェムト秒ポンプ・プローブ実時間イメージング分光法の開発
15-065 一般 松嵜 達也   香川大学大学院工学研究科安全システム建設工学専攻 修士課程2年 被害情報の逐次処理に基づくライフラインの保全性に関する研究
15-066 一般 可貴 裕和   北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科物性科学専攻 博士後期課程2年 直線偏光レーザーにより溶融結晶化したシリコン薄膜によるC-MOSトランジスタ作製に関する研究
15-069 一般 上野 美香   名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻 博士後期課程1年 酸化物熱電変換薄膜デバイスによる高効率エネルギー変換とその応用に関する研究
15-070 一般 岡村 進   東北大学大学院工学研究科材料物性学専攻 博士後期課程1年 ハーフメタル強磁性Co基ホイスラー合金薄膜Co2MnX(X=Ge, Si)の開発とそれを用いた高性能スピントンネル素子の開発
15-071 一般 鍋谷 暢一   山梨大学工学部電気電子システム工学科 助教授 広帯域対応擬似混晶半導体の作製とその物性
15-072 一般 松波 雅治   神戸大学大学院自然科学研究科構造科学専攻 博士後期課程2年 電子軌道混成をコントロールした充填スクッテルダイト化合物の極低エネルギー光励起による電子状態の研究
15-073 一般 佐々木 敦   東京工業大学大学院総合理工学研究科物質科学創造専攻 博士後期課程2年 電子ビーム誘起選択エピタキシャル成長の機構解明と応用探索
15-074 一般 川井 秀記   静岡大学電子工学研究所 助手 光導波路分光法を用いた超薄膜の時間分解高感度計測
15-075 一般 河越 克己   豊田工業大学大学院工学研究科先端工学専攻 修士課程2年 広範囲観察用原子間力顕微鏡のためのアザラシ型超精密粗微動機構
15-076 一般 宮田 恵美   大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻 助手 シンチレーターとCCDを組み合わせた超広帯域高性能X線検出器の開発
15-077 一般 伊藤 悦子   大阪大学大学院理学研究科物理学専攻 博士後期課程2年 多様体上に値をとる場の量子論の繰りこみ群を用いた解析。
15-078 一般 今村 友彦   横浜国立大学大学院工学府機能発現工学専攻 博士後期課程2年 有風下における火災熱気流主軸に沿った温度上昇・上昇速度の減衰性状およびその相関
15-079 一般 土井 祐介   京都大学大学院工学研究科航空宇宙工学専攻 博士後期課程2年 さまざまな離散格子系における非線形局在モードの振舞いの解析
15-080 一般 服部 敬裕   東海大学大学院理学研究科物理学専攻 博士課程1年 大気チェレンコフ望遠鏡による超高エネルギーガンマ線銀河団の探索
15-081 一般 佐藤 井一   姫路工業大学大学院理学研究科 助手 ナノクラスター超格子の合成とその物性評価
15-082 一般 阪東 一毅   筑波大学物理学系 助手 ZnO単一ナノベルトの室温励起子レーザー発振の観測とモード制御
15-083 一般 サダル アミル アハマド イラン 東京大学大学院工学系研究科社会基盤工学専攻 博士課程3年 地震断層変位を受ける地下システムの防災性向上
15-084 一般 市来 淨與   東京大学大学院理学系研究科天文学専攻 博士課程1年 高次元宇宙モデルの天文学的検証
15-085 一般 遠藤 友樹   京都大学大学院理学研究科物理学宇宙物理学専攻 博士後期課程1年 3体力を考慮した非中心力を含む非対称核物質の近似的エネルギー表式
15-086 一般 西山 雅祥   京都大学大学院理学研究科化学専攻 助手 生体分子モーターにおける構造揺らぎと運動機能の1分子計測
15-089 一般 浅野 耕太   東北大学大学院工学研究科材料物性学専攻 博士後期課程2年 AB5型水素吸蔵合金の水素吸放出反応挙動の解明〜新規水素吸蔵合金の設計・開発へ〜
15-090 一般 行方 直人   日本大学大学院理工学研究科量子理工学専攻 修士課程2年 量子情報通信のための単一光子源の開発
15-091 一般 金 賢 得 朝鮮 京都大学大学院人間・環境学研究科人間・環境学専攻 博士後期課程3年 非平衡系の”熱浴”壁に関する数値実験的研究
15-092 一般 斉   中国 関東学院大学大学院建築学科建築学専攻 博士後期課程3年 プレキャスト構造接合部におけるせん断伝達に関する研究
15-093 一般 高橋 秀明   大阪府立大学大学院工学研究科電気・情報系専攻 博士前期課程2年 ポリフルオレン系有機発光素子の劣化機構の解明とその実用化研究
15-094 一般 久田 由紀子   九州大学大学院総合理工学府大気海洋環境システム学専攻 博士後期課程2年 福岡都市圏の海陸風の特性とヒートアイランド現象緩和に対する役割
15-095 一般 茂木 孝之   群馬大学大学院工学研究科 修士課程2年 安定性を保証するPID制御系の設計法に関する研究
15-096 一般 真鍋 勇一郎   大阪大学大学院理学研究科物理学専攻 博士後期課程3年 相対論的共変Bethe-Salpeter方程式による軽い原子核の記述
15-097 一般 高田 寛之   弘前大学大学院理工学研究科電子情報システム工学専攻 修士課程2年 弘前における空気シャワーの連続観測とデータ解析
15-098 一般 本間 道則   秋田県立大学システム科学技術学部電子情報システム学科 助手 配向膜/液晶界面物性の高速変調による液晶バルク層の安定な配向制御に関する基礎的検討
15-099 一般 海老原 麻由美   山口大学大学院理工学研究科感性デザイン工学専攻 博士前期課程2年 離散的反応拡散システムを用いた画像情報処理
15-100 一般 硲 隆太   大阪大学大学院理学研究科附属原子核実験施設 特別講師 光子カウンティング法によるフッ化カルシウム結晶を用いた宇宙暗黒物質の季節変化の測定
15-101 一般 田川 和義   東京大学インテリジェントモデリングラボラトリー 中核的研究機関研究員 高精度な実時間布シミュレーションと仮想試着システムの構築
15-102 一般 平岡 崇史   岐阜大学大学院工学研究科環境エネルギーシステム専攻 博士前期課程2年 固体ハロゲンの圧力誘起分子性金属の観測とその物性
15-103 一般 片谷 陽子   広島大学大学院工学研究科社会環境システム専攻 博士後期課程1年 鉄筋コンクリート造建物の新しい耐震性能評価法に関する開発研究
15-104 一般 リザ ムヒダ インドネシア 大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻 博士後期課程3年 薄膜多結晶シリコンのキャリア輸送特性と太陽電池性能との関係
15-105 一般 加賀田 誠   北海道自動車短期大学自動車工学科第1部 助教授 高温環境下における高感度半導体セラミックスセンサの開発
15-106 一般 マ セセリン 
クルズ
フィリピン 神戸大学大学院自然科学研究科 博士後期課程1年 選択的脱保護法を基盤としたオリゴ糖の効率的合成の開発
15-107 一般 犬井 洋   北里大学理学部化学科 助手 極低温マトリックス中に発生させた反応中間体の反応性に関する研究
15-108 一般 諸橋 直弥   山形大学工学部物質化学工学科 助手 光学活性フェノールオリゴマーの創製とその多核金属錯体による不斉触媒反応の開拓
15-109 一般 藤本 和久   富山医科薬科大学薬学部 助手 種々の長さ・堅さを有するペプチドクロスリンク剤ライブラリーの開発
15-110 一般 森本 展行   東京医科歯科大学生体材料工学研究所 助手 重合性ナノゲル微粒子の創製と分子シャペロン機能
15-111 一般 佐藤 保信   理化学研究所バイオ工学研究室 協力研究員 高分子微粒子を用いた核酸の点変異識別の制御と応用
15-112 一般 森  健   徳島大学工学部 助手 分子レベルで編まれたシート状ポリマーの開発
15-113 一般 新宮 佑子   名古屋大学大学院工学研究科物質制御工学専攻 博士後期課程2年 生理活性糖脂質誘導体の合成と生物活性
15-114 一般 太田 明雄   金沢大学大学院自然科学研究科 助手 キラリティーの違いによって形成される水素結合ネットワーククラックの利用
15-115 一般 吉村 智之   徳島大学薬学部附属医薬資源教育研究センター植物環境資源学分野 博士後期課程3年 細胞接着誘導阻害活性天然物ラソノリドAの合成と機能解析に関する研究
15-116 一般 野村 光城   上智大学大学院理工学研究科化学専攻 博士課程3年 メタラジチオレン環を反応場とした新規反応の開発
15-117 一般 山川 朋子   山口大学大学院医学研究科応用医工学専攻 博士後期課程2年 温度・pH応答性イオン素子の作製とこの素子を用いたイオン輸送ベクトルの制御
15-118 一般 春藤 淳臣   熊本大学大学院自然科学研究科物質科学専攻 博士後期課程1年 二次構造により配列が精密制御された官能基集積場の創成とこれによる増幅型分子認識システムの構築
15-119 一般 井上 圭   信州大学大学院工学系研究科材料工学専攻 博士後期課程3年 キラルルイス酸触媒を用いるカルボニルイリドの不斉付加環化反応の開発
15-120 一般 齊藤 慎太郎   奈良先端科学技術大学院大学物質創成科学研究科 博士後期課程1年 ウミユリ類より単離された新規棘皮動物ガングリオシドの合成
15-121 一般 唐  寧 中国 金沢大学大学院自然科学研究科 教務職員 環日本海諸国の化石燃料消費に伴う発がん性ニトロ多環芳香族炭化水素の発生と挙動
15-122 一般 張   中国 富山大学工学部物質生命システム工学科 助手 スーパークリーン液体燃料合成用バイモダル触媒の開発
15-123 一般 毛利 恵美子   九州工業大学工学部物質工学科 助手 新規両親媒性高分子の合成と気−液界面における組織体形成およびダイナミクス
15-124 一般 中尾 佳亮   京都大学大学院工学研究科材料化学専攻 助手 遷移金属錯体触媒を用いる多置換芳香族化合物の新合成法開発
15-125 一般 御前 智則   関西学院大学大学院理学研究科化学専攻 博士後期課程3年 ケイ素・チタンの特性を活かしたグリーンケミカルな有用有機反応の開発
15-126 一般 江田 真由美   明治薬科大学生薬学教室 修士課程2年 プロポリスの鎮吐活性成分の検索
15-127 一般 會澤 純雄   岩手大学工学部応用化学科 助手 有機−無機ナノ複合体からなる高性能紫外線防御剤の開発
15-128 一般 松林 出   東京理科大学大学院理学研究科化学専攻 博士後期課程3年 溶液中での錯形成に対する有機溶媒および共存水分子の関わり
15-129 一般 平林 幹啓   東京大学大学院理学系研究科化学専攻 博士課程3年 発生源別エアロゾルの大気中での挙動に関する研究
15-130 一般 寺井 宏樹   大阪大学大学院基礎工学研究科化学系 博士後期課程1年 イリジウム錯体を用いる触媒的炭素−炭素結合切断反応および、それを用いるポリマーのモノマーへの触媒的分解反応の開発
15-131 一般 田中 貴文   同志社大学大学院工学研究科工業化学専攻 修士課程2年 新規な竹繊維膜の調製とその糖の能動輸送系への応用
15-132 一般 伊藤 佳史   広島大学大学院工学研究科物質化学システム専攻 博士後期課程3年 液体原料気化法による誘電体ナノ粒子の大量合成と特性の粒子径依存性の評価
15-133 一般 高木 幸治   名古屋工業大学大学院工学研究科 助手 電子収容能力をもったポリマー発光材料の開発に関する研究
15-134 一般 澤井 大輔   東京理科大学理学部応用化学科 助手 立体規則性の異なる超配向PAN繊維を用いた耐炎化繊維の炭化過程追跡
15-135 一般 石村 純一   福井大学大学院工学研究科生物化学工学専攻 博士前期課程2年 人工肝臓のための新規肝細胞株の創製
15-136 一般 西脇 敬二   近畿大学薬学部 助手 トリアゼニル基のユニークな電子的特性を生かした新しい炭素−炭素結合生成反応の開発とその応用
15-137 一般 奥島 鉄雄   愛媛大学理学部物質理学科 助手 ポルフィリンを核とするπ系拡張分子の合成と多段階酸化還元系の構築
15-138 一般 森口 朋尚   群馬大学工学部材料工学科 助手 三重鎖形成を利用した塩基配列の高感度識別法の開発
15-139 一般 西井 雅之   東京大学大学院工学系研究科化学生命工学専攻 博士後期課程2年 生体分子の自己組織化を利用した超分子液晶材料の開発
15-141 一般 石川 裕一   慶應義塾大学理工学部化学科 助手 新規食中毒原因貝毒アザスピロ酸類の合成研究とその作用機作の解明
15-142 一般 大野 浩章   大阪大学大学院薬学研究科機能素子化学分野 助手 遷移金属の特性を駆使した新しい複素環合成法の開発
15-143 一般 ウッディン 
エムディ 
ニザム
バングラデシュ 佐賀大学大学院工学系研究科エネルギー物質科学専攻 博士後期課程2年 マイクロ波プラズマCVDによる有機化合物からの窒化炭素膜の合成と評価
15-144 一般 佐藤 桂   愛媛大学大学院理工学研究科環境科学専攻 博士後期課程2年 東南極エンダビーランド、ナピア岩体Howard Hills産グラニュライトの地殻下部の温度圧力条件下における相関係:大陸地殻形成過程の解明
15-145 一般 寺門 大   茨城大学大学院理工学研究科環境機能科学専攻 博士後期課程2年 高機能低分子触媒を用いる不斉合成反応の開発
15-147 一般 北岡 賢   大分大学大学院工学研究科応用化学専攻 博士後期課程2年 N-Confused Porphyrin(NCP)を用いた不斉分子センサーの開発−光学活性化合物の絶対配置決定への利用−
15-148 一般 堀端 哲也   福山大学大学院工学研究科生命工学専攻 博士後期課程2年 日本型およびインド型の赤米胚乳澱粉の構造と物性に関する研究
15-149K 一般 李  巍 中国 東邦大学薬学部 助手 薬用人参培養系による生理活性天然物の配糖化および機能解析
15-150 一般 海老澤 紀子   東京大学大学院理学系研究科化学専攻 博士後期課程2年 ハロゲン由来の希ガス同位体を用いた太陽系初期の変成過程の研究
15-151 一般 ブイ コック 
ラム
ベトナム 千葉大学大学院薬学研究院薬化学研究室 博士課程1年 抗腫瘍活性を有するBelactosinの合成と生物活性に関する研究
15-152 一般 高 江 静 中国 富山医科薬科大学大学院薬学研究科医療薬科学専攻 博士後期課程3年 霊芝多糖類のサイズと抗腫瘍活性の相関及び(1→3)−β−D−グルカンの吸収と代謝に関する研究
15-153 一般 古野 裕史   九州大学先導物質化学研究所 助手 キラルなランタノイド触媒を用いる高光学純度非天然アミノ酸類の新規合成法の開発
15-154 一般 大瀧 丈二   神奈川大学理学部生物科学科 助手 嗅覚神経細胞の発生と再生におけるBc16遺伝子の役割
15-155 一般 本多 基子   名古屋市立大学大学院薬学研究科医療機能薬学専攻 助手 脊髄での運動調節における下行性セロトニン神経系とセロトニン受容体の役割
15-156 一般 祇園 景子   理化学研究所発生再生科学総合研究センター テクニカルスタッフ グルタミン酸による細胞性粘菌の細胞増殖能制御機構の解明に関する研究
15-157 一般 石田 竜弘   徳島大学薬学部薬剤学教室 助教授 髄液内投与可能な徐放性塩酸ファスジルによる脳血管簾縮予防効果に関する機構論的研究・・・微粒子製剤の髄腔外排泄経路の有無・・・
15-158 一般 藤田 隆司   摂南大学薬学部 助手 骨格形成細胞の形態・運動・分化におけるシグナル伝達機構の解明
15-159 一般 眞 昌寛   東京都立大学大学院理学研究科生物科学専攻 博士課程2年 ニワトリ胚胃形成におけるFGFの機能解析
15-160 一般 保坂 善真   酪農学園大学獣医学部獣医解剖学教室 助手 アンチセンス法を用いた新たな腱炎の予防法と治療法の開発
15-161 一般 田嶋 恭子   東京大学大学院新領域創成科学研究科先端生命科学専攻 博士課程3年 抑制性レセプター阻害剤によるNK細胞傷害活性の増強
15-162 一般 石原 岳明   東北大学大学院農学研究科応用生命科学専攻 博士後期課程1年 植物ウイルス病抵抗性のシグナル伝達におけるMATEトランスポーターの機能解析
15-163 一般 白木 賢太郎   北陸先端科学技術大学院大学材料科学研究科 助手 小分子アミン類の添加によるタンパク質凝集の抑制方法の開発
15-164 一般 小川 貴之   徳島大学大学院医学研究科外科系専攻 博士課程4年 オステオアクチビンを介するストレス反応性骨形成の分子メカニズム〜ドミナント・ネガティブ変異マウスを用いた解析〜
15-166 一般 王 暁 東 中国 大阪大学大学院医学系研究科情報伝達医学専攻 博士課程2年 骨格筋の速筋化におけるプロテオミクス解析
15-167 一般 出口 真次   東北大学大学院工学研究科機械電子工学専攻 博士後期課程3年 マイクロカンチレバーを用いた単離細胞骨格の力学特性の計測−細胞に対する力学的刺激負荷前後での比較−
15-168 一般 佐藤 愛   高知大学大学院理学研究科生体機能物質工学専攻 博士前期課程2年 ホヤ胚発生において中胚葉組織の運命決定に関与するZic遺伝子の機能解析
15-169 一般 徳楽 清孝   都城工業高等専門学校物質工学科 助教授 生体ナノフィラメントの自己集合メカニズムの解明
15-170 一般 横川 隆司   東京大学大学院工学系研究科電気工学専攻 博士後期課程2年 生体分子モータを用いたナノ搬送機構の製作
15-171 一般 檜山 武史   岡崎国立共同研究機構基礎生物学研究所 助手 脳室周囲器官における塩分摂取行動制御機構の中で脳内塩濃度センサーNaxチャンネルが果たす役割の解明
15-172 一般 森 健一   千葉大学大学院医学薬学教育部総合薬品科学専攻 修士課程2年 細胞内Mg2+濃度変化による細胞内情報伝達の制御−低分子量Gタンパク質におけるMg2+濃度変化の影響に関する分子動力学的研究−
15-173 一般 佐京 智子   東京医科歯科大学医歯学総合研究科 博士課程1年 糖輸送タンパク質の細胞膜機能ドメインへの分子集合機構と機能発現
15-174 一般 今福 泰浩   九州大学大学院理学研究院生物科学部門 助手 多数の生物分子モーターが非線型相互作用することでおこるマクロな滑り運動の創発
15-175 一般 青木 元秀   東京薬科大学大学院生命科学研究科生命科学専攻 博士課程3年 光合成機能発現におけるチラコイド膜酸性脂質の寄与機構の分子生理・生化学的解析
15-176 一般 佐々木 忠将   名古屋市立大学大学院システム自然科学研究科生体情報専攻 博士後期課程2年 葉緑体RNAエディティングの部位認識に関与するシス配列の解析
15-177 一般 萩野 武彦   愛媛大学大学院農学研究科生物資源学専攻 修士課程2年 TUDORドメインを持つタンパク質の局在と会合タンパク質の探索







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION