日本財団 図書館


4.1.2 地域の海洋環境貢献活動プロジェクトの実施について
 
(1)海浜清掃の前に、清掃の要領、注意事項等について説明する。
(2)海浜清掃後に、参加者にゴミ袋と環境チケットを交換する。
(3)受付で環境チケットと海の工作セットと交換し、海の工作教室に参加できる。
(4)海の工作セットを使った工作教室では、地域の航空写真や衛星画像のパネルを使って、山から川、そして海との関係を説明し、川に捨てたゴミが海に流れ、海岸に漂着することを現場で説明して、子供たちにゴミを捨てないことの大切さを教える。
(5)海の工作教室で製作した作品と海の工作セットは各自持ち帰る。海の工作セットは、自分で海、山、川等から自然物を集め、工作を行う。
 
 図4.9に気仙沼市の環境チケットの運用システムを、図4.10に加世田市の環境チケットの運用システムを示す。
 気仙沼市では、商工会議所が環境チケットの運用主体となって海域、陸域を合わせた環境貢献活動を推進し、町の商店等で商品の割引を行っている。
 加世田市では、同市で定期的に開催している砂像を展示する砂の祭典イベントの出店で、環境チケットにより商品の割引が得られるシステムとなっている。
 
図4.9 気仙沼市の環境チケット運用システム
 
図4.10 加世田市の環境チケット運用システム
(拡大画面:69KB)
 
 
 平成14年度にプロジェクトの全体構成の策定を行い、愛知県常滑市多屋海岸においてその実証活動を行った。
 今年度は、海域毎に特徴のある5ケ所の地域を選定し、地域の活動組織と協働で「海洋環境貢献活動プロジェクト」を実施し活動拠点を構築した。また、日本海側の2ケ所において説明会を開催し、活動プロジェクトの普及活動を行った。
 図4.10に活動プロジェクト実施位置及び説明会開催位置を、表4.1に活動拠点の選定条件及び特徴を、表4.2に活動プロジェクト実施場所、主催者、参加人数等を、表4.3に活動プロジェクト説明会開催場所及び参加人数等を示す。
 
図4.11 環境貢献活動プロジェクトを実施した活動拠点
 
表4.1 活動拠点の選定条件及び特徴
(拡大画面:81KB)
 
表4.2 活動プロジェクトの実施場所、実施日、参加人数等
活動のタイトル 実施日 参加人数
(名)
主催者
1. 多屋区530運動
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2002年7月7日 160 常滑市多屋区
2. 海辺の漂流教室
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2002年7月14日 120 常滑市青年会議所
3. SKI(ショーコスギ塾)
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2002年7月20日 60 SKI/ショーコスギ塾
4. まるっとヘルシー多屋海岸
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2002年7月21日 500 常滑市多屋観光協会
5. 海とふれあうフェステバル
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2002年7月21日 200 常滑競艇場
6. こどもエコクラブ「はまっこクラブ」
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2002年7月29日 15 はまっこクラブ
7. 常滑ガールスカウト愛知県第16団
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2002年9月1日 60 常滑ガールスカウト
8. 名古屋歯科医療専門学校
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2002年9月3日 65 名古屋歯科医療専門学校
9. 親子で挑戦 ネイチャークラブ
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2002年10月21日 113 常滑市生涯学習課
10. 小田浜の環境を守り自然に親しむ会
 (宮城県気仙沼市)
2002年10月26日 50 十八鳴浜の環境を守り自然に 親しむ集い実行委員会
11. 青く豊かで、美しい海辺をめざして
 (常滑市多屋海岸)
2002年12月1日 25 愛知県農林水産部
12. 吹上浜美化活動と体験学習
 (鹿児島県加世田市)
2003年
5月3〜5日
230 吹上浜砂の祭典実行委員会
13. 多屋区530運動
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2003年7月6日 160 常滑市多屋区
14. まるっとヘルシー多屋海岸
 (愛知県常滑市多屋海岸)
2003年7月20日 400 常滑市多屋観光協会
15. 稚内市・太田市フレンドシップ2003
 (北海道稚内市)
2003年8月23日 200 稚内市 
16. 宮古島エコバカンス2004
 (沖縄県伊良部町)
2004年2月28日 80 宮古エコガイド教育コンソーシアム
 
表4.3 活動プロジェクトの説明会開催場所等
説明会開催場所 実施日 参加人数(名) 主な参加者
1. 京都府網野町、宮津市 2003年
5月22日〜23日
15 琴引浜の鳴り砂を守る会及び天の橋立観光協会
2. 沖縄県宮古島 2003年
6月11日〜13日
30 平良市、沖縄県宮古支庁 宮古商工会議所、伊良部町漁協
3. 北海道稚内市 2003年
6月17日〜18日
10 稚内市教育委員会他
4. 韓国、ソウル市 2003年
6月26日〜28日
14 韓国海洋水産開発院、韓国海洋研究院、韓国海洋少年団他
5. 韓国、天安市、釜山市
(韓国の海洋環境保全活動強化のための2003年ワークショップ)
2003年
11月13日〜16日
30 韓国海洋水産開発院、韓国海洋研究院、海を愛する市民団体、ゴミ問題解決のための市民協議会、韓国海洋救助団他
6. 東京
(主催:BG財団:日本財団ビル)
2004年 2月5日 60 全国44都道府県市町村教育委員会教育長他
7. 山形県酒田市
(山形県沿岸域総合利用推進会議、沿岸域活用研修会)
2004年 3月15日 30 庄内総合支庁、鶴岡市、酒田市、温海町、地域プロジェクト検討会、酒田港湾事務所、山形水産試験場他
 
 写真4.11〜写真4.15平成14年度から平成15年度に実施した活動プロジェクトの例を、図4.11〜図4.13に、活動プロジェクト実施後に新聞等の報道に掲載された記事を示す。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION