日本財団 図書館


Preface
The Cooperative Association of Japan Shipbuilders (CAJS), established in 1959, now has 68 member companies.
Since its founding, CAJS has been committed to modernization and rationalization of the medium and small-size shipbuilding industry and enhancement of its technical standards, and also endeavored to promote international cooperation. These activities have made important contributions to the advancement and development of the medium and small-size shipbuilding and related industries.
Obviously, these brilliant achievements of CAJS owe much to the appropriate guidance and support extended by the Japanese Government, the Nippon Foundation (the Japan Shipbuilding Industry Foundation) and all other parties concerned.
Today, the demand structure for medium and small-size vessels is dramatically changing, and at the same time shipbuilders are called upon more than ever to address environmental issues, not only to conserve the local environments of individual shipyards but also to help prevent global warming and reduce industrial wastes.
Under these circumstances, the members of CAJS are determined to step up their combined efforts to contribute to the development of a new system of marine transportation, which can successfully meet extensive social needs.
We shall be very fortunate indeed if the readers find this procure helpful in deepening their understanding of the activities of CAJS.
 
History
April 3, 1959 Held the inaugural meeting of the Cooperative Association of Japan Shipbuilders, and its office was opened in Central Bldg., 2, Kyobashi 1-chome, Chuo-ku, Tokyo.
May 1, 1959 The Association was formally established.
June 26, 1964 Moved the office to Senpaku Shinko Bldg., 15-16, Toranomon 1-chome, Minato-ku, Tokyo
April 1, 1965 For better organization of the association, set up the General Affairs, Business Affairs and Technology Departments.
June 2, 1969 Members building small ships and boats separated from CAJS and organized themselves into the Japan Ship and Boat Manufacturers' Association.
October 1, 1975 Opened an overseas office in Bangkok.
February 1, 1979 Opened an overseas office in Rio de Janeiro.
April 1, 1981 Opened an overseas office in Marseilles.
July 1, 1989 Moved the overseas office in Marseilles to Paris.
February1, 1991 Moved the overseas office in Rio de Janeiro to New York.
April 1, 1995 Moved the overseas office in Bangkok to Singapore.
April 1, 2001 Integrated with the Japan Ship and Boat Manufacturers' Association.
Note: 
The overseas offices were jointly established and are operated with the Japan External Trade Organization (JETRO).
 
ご挨拶
 当会は、昭和34年に設立され、現在68社の会員を擁しております。当会は、これまで中小型造船業界の近代化及び合理化、技術の向上のための諸事業を実施するとともに国際協調の推進に取り組み、中小型造船業及び関連産業の進歩・発展に多大な貢献をしてまいりました。
 これもひとえに政府並びに日本財団(財団法人日本船舶振興会)をはじめ、関係各位のご支援、ご指導の賜でございます。
 今日、中型船及び小型船の需要構造が大きく変化してきており、また造船所周辺環境の保全はもちろんのこと地球温暖化防止や産業廃棄物の削減等の環境問題に対する取り組みが、一層強く求められてきております。
 このような状況下、当会では幅広い社会のニーズに対応した新しい海上交通システムの整備に寄与していくことができるよう、さらに一層の努力を傾注していく所在でございます。
 本パンフレットは、当会の活動についてご理解をいただくためにとりまとめたものでございます。
 
沿革
昭和34年 4月3日 社団法人日本中小型造船工業会創立総会開催。東京都中央区京橋1−2セントラル・ビルに事務所開設。
34年 5月1日 当会設立。
39年 6月26日 東京都港区虎ノ門1丁目15−16船舶振興ビルに移転。
40年 4月1日 組織整備のため総務、業務、技術の3部を設置。
44年 6月2日 名称を社団法人日本中型造船工業会に改称。
50年 10月1日 バンコクに海外事務所を開設。
54年 2月1日 リオデジャネイロに海外事務所を開設。
56年 4月1日 マルセーユに海外事務所を開設。
平成元年 7月1日 マルセーユ海外事務所をパリに移転。
3年 2月1日 リオデジャネイロ海外事務所をニューヨークに移転。
7年 4月1日 バンコク海外事務所をシンガポールに移転。
13年 4月1日 財団法人日本小型船舶工業会との統合により名称を社団法人日本中小型造船工業会に改称。
(注)
海外事務所は日本貿易振興会(ジェトロ)と共同で設置・運営している。







日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION