日本財団 図書館


まさに1Fは英語づけ!
 基本的にはこれだけ。本当の仕事だけなら、かなりヨユウ!
 がしかし!!報道関係者入口が選手入口と同じだったので、選手の質問がた〜くさん。選手のインフォメーションがかりとなっていたのでした。おべんとう、バス、トイレ、おみやげ、道案内、場内案内、そんなものがぜーんぶEnglishで。(場合によってはスロバキヤ語なんかだったりも)まさに1Fは英語づけでした。おまけにVlPまで出入りして、「早く案内して!私はゲストよ!!」と英語でしかられた事もありました。
 でも、ダンススポーツ、アクロ、トランポリンとかっこいい選手達の本番直前をかいま見れて、ホントにラッキーでした。
 
2Fインフォメーション 26日ダンススポーツの1日
8:30 集合、打ち合わせ
 【開場前】
 [1]お客さんのトイレエスコート
 [2]パンフレットの補充
 [3]バス時間、競技などについての確認
12:00 順番にお弁当
 【開場後】
 [1]ケガ人・病人・授乳は1F医務室へ案内
 [2]おめしかえ、車イス専用トイレ(2F)の案内
 [3]バス時間その他お客さんの質問に対応
16:30頃 解散
z1026_04.jpg
2F入口横にありました
z1026_05.jpg
ちょっと暗いなあと思いつつ食べるお弁当
z1026_06.jpg
報道受付は搬出口と出入口なんでもありのところでした。
 
インフォメーション7つ道具
[1]拾得物・迷子の用紙→書き込んで1F本部へ
[2]場内図
[3]バス時間表(路線バス・WGのものは後半から)
[4]競技について(日程表その他)
[5]列車の時刻表
[6]ファミリーガイド(IDの見分け方がのっている)
[7]無線(あんまり使わずたいてい手のすいてる入が本部まで走った。)
 
インフォメーションひとことEnglish
●ご案内します。→I will show the way.
●バスは30分おきに来ます。→The bus will come here about at 30 min intervals.
★とにかくバス! バスはどうなってるのか私達にもわからず、お客さんも私達も困ってしまいました。25日26日になってやっと時刻表が手に入り、なぜ初日から来ないの?
★インフォのゴクイ! 一度聞かれてわからなかった事は、きちんと調べて次にそなえる。ついでに関連事項も2つ3つと調べておく。そうしたら後半は何をきかれてもOKでした。これぞインフォの極意!








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION