日本財団 図書館


Life Planning Centerからのお知らせ
血圧自己測定講習会のお知らせ
▼2回の講習会で血圧の正しい測り方、知識、自己管理の方法を学びます。
▼毎週金曜日午前・午後
▼参加費 1000円(2回分)/LPC会員
▼電話でご予約ください
  (03)3265-1907
牧会カウンセリング講座 (全21回 84時間)
講師 丸屋 真也
臨床心理学博士・牧会学博士・神学修士(Th.M)
4月22日開講
毎月曜日 13:00〜17:00
対象:牧師・牧師婦人
詳細はお問い合わせください。
ご案内をお送りいたします。
電話(03)3265-1907 FAX(03)3265-1909
 
いのちの旅 その5
お話 日野原 重明
 
 治療医学の目的は、いかに長く生きられるかというところにありますが、末期ケアにおいてのゴールは、生きてきたことの意義がそこで感謝をもって感じられる。これでよかったと思っていることが、家族や友人や周囲の人たちの胸に響く。それがまた次の世代を受け継ぐ人に伝えられる。そういうことを考えていくことにあると思います。死は決して忌むものではありません。死はその人が辿らなければならない最後のゴールであるということを考えて、私たちは死に対して準備することが必要なのです。
 どんな時にでも心は平静であることが必要です。私の尊敬するウィリアム・オスラーは、医師や看護婦など病む人に対応する人は、いつでも平静の心を保つことが必要だと説いています。そして、医学や看護は科学に基礎をおいたアートであるという言葉を残しています。死を勉強する場合にも、このようなアートの面から考える。死について考えることは深遠な哲学でもあります。
 末期の患者ばかりでなく、私たち誰にとっても、お釈迦様のいわれた「生老病死」は必然の運命です。私たちが死ぬということは、私たちの身体に死の遺伝子があるということです。日蓮上人は「まず最後のことを習って、それから死後のことや生まれるまでのことを考えたらよいのではないか」といわれたそうです。生まれた以上、死の遺伝子に逆らうことはできませんが、死のその時まで健やかに輝いて生きることが大切ではないかということを再度みなさんに問いかけたいと思います。
(つづく)
 
日本財団主催、笹川医学医療研究財団・ライフプランニングセンター共催のmemento mori(死を想え)宮城2001でのお話からご紹介しています
 
12月の新入会員をご紹介いたします
一般会員 年会費4,000円 小玉 紀光 友淀 信子
医療職会員 年会費6,000円 斉藤 敏子
▼LPCの団体会員になりませんか
特典…各セミナー講習会へ5名様まで会員割引いたします。
ビデオ、パネル、スライド等の貸し出しをいたします。
その他詳細はお問い合わせください。
 
〈年会費〉
A会員18,000円(学校、自治体、公立医療機関等)
B会員24,000円(病院、一般企業、健康保険組合等)
私の簡単料理
オニオングラタンスープ
  2月のお料理
 
●材料4人分
玉葱 大きめのもの3〜4個  
お湯 4カップ  
固形スープの素 2個  
バター(マーガリン) 大さじ1  
溶けるチーズ 4切  
固くなった食パン 1〜2枚 4ツに切る  
小さじ1/2  
●作り方
[1]玉葱は半分に切り小口からうすく切る。
[2]厚手の鍋にバターを溶かし、[1]の玉葱を入れ、こげつかないように中火で1時間位妙める。(時間をかける程甘み:が出る)
[3][2]にお湯と固形スープの素、塩も加え中火でゆっくり煮る。
[4]少し深めのお皿(あればグラタン皿)に[3]を分け入れ、トーストしたパンを一片置き、上に溶けるチーズをのせてオーブントースターで美味しそうな焼け色がつくまで焼き、お皿の上にとり出して供する。
(寒い日にとても体が暖かくなります)
料理紹介 松尾素子
 
 
九十九折り抜けて得る幸初日の出
初富士や夢をつなぐも生きてなお
木下 陽子
 
歳の瀬や神代を尋ね高千穂峡
耶馬渓や奇岩秀峰枯山水
黒澤 公夫
 
海風にささやく注連や初詣
一年の掃除すませて寝正月
いつまでも日当たる二階日脚のぶ
杉山いはを
 
 
z0015_02.jpg
冬の薄暮
LPC PLAZA
 LPCは1973年(昭和48年)に設立した厚生省認可の公益法人です。
 私たちの財団では、生涯を通して、心身ともに健康に暮らしていただくためにさまざまな提案をしています。
 
■ライフ プランニング クリニク
病気の早期発見と治療
東京都港区三田3-12-12
笹川記念会館11階〒108-0073
Tel(03)3454-5068
 
■健康教育サービスセンター
生涯を通して健やかに生きるための技を考えます
 
■臨床心理ファミリー相談室
心の病に取り組んでいます
 
■「新老人の会」事務局
東京都千代田区平河町2-7-5
砂防会館5階 〒102-0093
Tel(03)3265-1907
 
■訪問看護ステーション千代田
都会の地域医療を模索して
東京都千代田区平河町2-7-5
砂防会館5階 〒102-0093
Tel(03)5211-5330
 
■ピースハウスホスピス&教育研究所
人間的な医療の実現のために
神奈川県足柄上郡中井町
井ノ口1000-1 〒259-0151
Tel(0465)81-8900
 
■訪問看護ステーション中井
ピースハウスと連携したケアの展開
神奈川県足柄上郡中井町
井ノ口2430-10 〒259-0151
Tel(0465)80-3980
 
■フジカントリークリニク
神奈川県中郡二宮町一色
1705-1 平塚富士見カントリークラス内
〒259-0151 Tel(0463)71-1199








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION