日本財団 図書館


5. 取得した有給休暇の休暇付与総日数に対する比率〔第14表参照〕
 取得した有給休暇の休暇付与日数に対する比率(以下「休暇取得率」という。)の全体の平均は28.0%となっている。なお、これを厚生労働省による全労働者の平均休暇取得率の50.5%と比較するとかなり低くなっている。(平成11年「賃金労働時間制度等総合調査」)
 休暇取得率別の分布をみてみると、「0〜20%」が最も多く、全体の半分近い47.6%を占めており、次いで「21〜40%」の28.9%となっていて、全体の四分の三の者は休暇取得率が40%以下である。
 これを細かくみて特徴的な点をあげると、
・設置形態別
 平均取得率をみると、「民設民営」が他の2形態よりも高くなっている。
・職種別
 「介護職員」が、平均でも率の分布状況でみても、「生活相談員」より高くなっている。
第14表 取得した有給休暇の取得可能日数に対する割合
回答者数:332人
  0〜20% 21〜40% 41〜60% 61〜80% 81〜99% 100% 平均 最小値 最大値
回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比
合 計 158人 47.6% 96人 28.9% 49人 14.8% 14人 4.2% 6人 1.8% 9人 2.7% 28.0% 0% 100%
設置形態別 公設公営 35 48.6 25 34.7 10 13.9 1 1.4 - - 1 1.4 24.1 0 100
公設民営 52 56.5 27 29.3 9 9.8 4 4.3 - - - - 22.5 0 75
民設民営 62 41.3 38 25.3 28 18.7 9 6.0 5 3.3 8 5.3 33.5 0 100
入所者定員別 50人以下 39 52.0 23 30.7 7 9.3 2 2.7 1 1.3 3 4.0 26.2 0 100
51人以上100人以下 92 45.8 59 29.4 31 15.4 10 5.0 4 2.0 5 2.5 28.7 0 100
101人以上200人以下 25 50.0 12 24.0 9 18.0 2 4.0 1 2.0 1 2.0 28.6 0 100
201人以上 - - 2 50.0 2 50.0 - - - - - - 35.8 29 42
職種別 生活相談員 51 50.0 30 29.4 14 13.7 6 5.9 1 1.0 - - 25.7 0 85
介護職員 107 46.5 66 28.7 35 15.2 8 3.5 5 2.2 9 3.9 29.1 0 100
男女別 女性 109 48.0 65 28.6 35 15.4 8 3.5 5 2.2 5 2.2 27.7 0 100
男性 49 46.7 31 29.5 14 13.3 6 5.7 1 1.0 4 3.8 28.8 0 100
年 齢 別 20歳未満 - - - - - - - - - - - - - - -
20歳代 39 47.0 23 27.7 15 18.1 2 2.4 1 1.2 3 3.6 27.6 0 100
30歳代 38 44.7 29 34.1 9 10.6 6 7.1 2 2.4 1 1.2 28.5 0 100
40歳代 46 50.5 22 24.2 13 14.3 4 4.4 2 2.2 4 4.4 28.6 0 100
50歳代 33 47.8 21 30.4 11 15.9 2 2.9 1 1.4 1 1.4 27.4 0 100
60歳以上 2 100.0 - - - - - - - - - - 2.5 0 5
6. 有給休暇の取得について〔第15表参照〕
 有給休暇の取得のしやすさについて調査したところ、「休みたくても休めない日の方が多い」という者が最も多く(40.2%)、次いで「休みたい日は概ね休めている」者が33.5%となっている。
 「休みたい日は問題なく休めている」と「休みたい日は概ね休めている」を「休暇取得の容易な者」とし、「休みたい日の半分は休めない」と「休みたくても休めない日のほうが多い」を「休暇取得が困難な者」として大きく二つに分類してみると、休暇取得が困難な者が54.8%、容易な者が45.2%となっており、全体的には取得が困難という者の方が多い。
・設置形態別
 「公設公営」で「休みたくても休めない日のほうが多い」とする者の割合が高く、一方では「休みたい日は問題なく休めている」がかなり少ない点が目立っている。
・入所者定員別
 規模が大きくなるに従って休暇がとりづらいと答える者が多くなる傾向がみられる。
・職種別
 「生活相談員」は、「休暇取得が容易な者」の割合が56.7%と半数を超え、休暇がとりやすいという者が多いのに対し、「介護職員」は、「休暇取得が困難な者」が59.0%に達しており、特に「休みたくても休めない日のほうが多い」という者が多いことが特徴となっている。
 これは、仕事のやり方が「生活相談員」の場合は比較的独立して仕事をする要素が大きいため、日程調整の面で裁量しやすいのに対し、「介護職員」の場合は、他の職員とチームを組んで仕事をするため、同僚への遠慮が働くことなどがあって、休暇がとりづらいのではないかと推測される。
第15表 有給休暇の所得感
回答者数:478人
  休みたい日は
問題なく
休めている
休みたい日は
概ね休めている
休みたい日の
半分は休めない
休みたくても
休めない
日のほうが多い
回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比
合 計 56人 11.7% 160人 33.5% 70人 14.6% 192人 40.2%
設置形態別 公設公営 8 6.7 37 31.1 14 11.8 60 50.4
公設民営 18 14.2 36 28.3 22 17.3 51 40.2
民設民営 26 13.2 79 40.1 25 12.7 67 34.0
入所者定員別 50人以下 14 13.3 39 37.1 20 19.0 32 30.5
51人以上100人以下 33 11.7 97 34.4 38 13.5 114 40.4
101人以上200人以下 8 9.8 21 25.6 10 12.2 43 52.4
201人以上 - - 2 33.3 2 33.3 2 33.3
職種別 生活相談員 13 10.2 59 46.5 18 14.2 37 29.1
介護職員 43 12.3 101 28.8 52 14.8 155 44.2
男女別 女性 38 11.1 104 30.4 52 15.2 148 43.3
男性 18 13.2 56 41.2 18 13.2 44 32.4
年 齢 別 20歳未満 1 100.0 - - - - - -
20歳代 24 17.3 38 27.3 17 12.2 60 43.2
30歳代 9 7.8 35 30.4 22 19.1 49 42.6
40歳代 11 9.4 52 44.4 15 12.8 39 33.3
50歳代 10 10.2 34 34.7 15 15.3 39 39.8
60歳以上 1 20.0 - - - - 4 80.0
7. 休めない理由〔第16表参照〕
 「休みたくても休めない日の方が多い」と「休みたい日の半分は休めない」と答えた者に対してその理由をきいた(複数回答)。
 最も多いのが、「他の人に迷惑がかかる」の72.6%、次いで「勤務を交代できる人がいない」の53.7%、「他の人も我慢している」の51.4%となっており、この三つが圧倒的に多い。
 ただし、「介護職員」と「生活相談員」で異なった傾向がみられる。
 すなわち、介護職員においては、「他の人に迷惑がかかる」が80%近くおり、次いで「他の人も我慢している」と「勤務を交代できる人がいない」が50%台で続き、それ以外の理由はかなり少なくなっている。一方、「生活相談員」においては最も多いのが「勤務を交代できる人がいない」の58.2%で、「他の人に迷惑がかかる」は49.1%、「他の人も我慢している」は30.9%にすぎない。その代わり、「利用者のことを考えると休んでいられない」が27.3%(「介護職員」では7.4%)と高いのが目立っている。このような違いは、両者の仕事の性質、勤務体制の違いを反映しているのであろう。
第16表 休めない理由(複数回答)
回答者数:259人
  勤務を交代できる
人 が い な い
有 給 休 暇 の
日数が少ない
他の人に迷惑が
か か る
他 の 人 も
我慢している
利用者 の こ と を
考 え る と
休んでいられない
そ の 他
回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比 回答者数 構成比
合 計 139人 53.7% 6人 2.3% 188人 72.6% 133人 51.4% 30人 11.6% 67人 25.9%
設置形態別 公設公営 46 63.0 2 2.7 59 80.8 40 54.8 6 8.2 18 24.7
公設民営 37 51.4 - - 51 70.8 33 45.8 7 9.7 18 25.0
民設民営 44 48.4 3 3.3 57 62.6 45 16.2 14 15.4 26 28.6
入所者定員別 50人以下 23 45.1 1 2.0 37 72.5 18 35.3 6 11.8 16 31.4
51人以上100人以下 93 62.0 2 1.3 110 73.3 80 53.3 14 9.3 29 19.3
101人以上200人以下 21 39.6 3 5.7 38 71.7 34 64.2 8 15.1 21 39.6
201人以上 2 50.0 - - 2 50.0 1 25.0 1 25.0 1 25.0
職種別 生活相談員 32 58.2 1 1.8 27 49.1 17 30.9 15 27.3 15 27.3
介護職員 107 52.5 5 2.5 161 78.9 116 56.9 15 7.4 52 25.5
男女別 女性 103 52.0 6 3.0 150 75.8 108 54.5 21 10.6 53 26.8
男性 36 59.0 - - 38 62.3 25 41.0 9 14.8 14 23.0
年齢別 20歳未満 - - - - - - - - - - - -
20歳代 46 60.5 5 6.6 55 72.4 38 50.0 8 10.5 18 23.7
30歳代 46 64.8 1 1.4 51 71.8 40 56.3 8 11.3 23 32.4
40歳代 26 49.1 - - 39 73.6 22 41.5 8 15.1 15 28.3
50歳代 19 35.8 - - 39 73.6 28 52.8 6 11.3 10 18.9
60歳以上 1 25.0 - - 2 50.0 3 75.0 - - 1 25.0








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION