日本財団 図書館


編集後記
◎朝晩すっかり寒くなりました。
秋晴れの日々が続きます。事務所から見る関門海峡は澄んでいて、気持ちのいい眺めです。
 
◎平成13年6月8日北九州市で開催された「物流シンポジウム2001」の中から、神奈川大学中田先生の基調講演を掲載させていただきました。中田先生は、急速に展開する運輸業界の変化を明快に整理し、新たな課題を提示されました。
 
◎九州運輸局大分海運支局の大山氏から京都の秋の鮮やかさを紹介していただきました。
 
◎秋号は「福岡シリーズ」です。
○表紙は森田氏による「博多ベイサイド」です。
 
○「九州地方整備局港湾空港部海と空のコーナー」は、九州地方整備局博多港湾空港工事事務所にお願いしました。
 
○「運輸と観光」シリーズ、今号は福岡市港湾局総務部振興課のご協力をいただきました。日々伸展していく元気のよい福岡市の姿がよくみえます。
 
○「ブレイクタイム」には九州運輸局福岡海運支局赤間氏が能古島を紹介してくださいました。能古島、forever!
 
◎「コラム」は西日本鉄道(株)大塚様からのメッセージです。
海の神様に感謝して、大塚様のまぶしい笑顔にエールを送ります。
 
◎10月17日小倉ステーションホテルで第2回理事会を開催しました。
 
◎「長崎県における海上旅客輸送のバリアフリー化促進に向けた提言」では、昨年度実施した調査研究の中の提言を掲載しました。
各県の旅客船事業者の皆様にご参照いただき、旅客船のバリアフリー化をお考えいただきたいと思います。当センターもお手伝いいたします。何でもご相談ください。
 
◎「近代化倉庫訪問シリーズ」第1弾は福岡倉庫(株)です。
 
◎「コロキアムcolloquium」とは何ぞや、専門家会議、共同会議などの意味があります。
11月19日(月)に初めての「コロキアム」を福岡市で開催します。賛助会員サービスの一環としての新企画です。質の高い情報を皆様にお知らせし、業務に役立てていただきたいと企画しました。ご報告は次号でいたします。
◎今号のイベント情報をお届けします。秋は伝統行事満載です。日本古来の文化にどっぶり浸かってみるのはいかがでしょう。
 
◎前号のプレゼントは、ディナー券が北九州市門司区の中村様、同市小倉北区の高山様、宿泊券は北九州市門司区の?様が当選されました。たくさんのご応募有難うございました。今号のプレゼントもふるってご応募下さい。
(T・I)








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION