日本財団 図書館


オ まとめ
 
 以上の調査結果をまとめると次のようになる。
 
[1] 団体概要と会員構成
 ・ 近年、市民団体の設立が活発化している。
 ・ 会員数が少ない団体が多い(19人以下が44%)。
 ・ 会員の女性比率が多いが男性の参加も比較的活発。
 ・ 会員の職業は主婦、自営業、会社員の順に多い。
 ・ 50代と60代が活動の主役
 ・ ボランティアスタッフの占める割合が多い。
 ・ 年間予算規模は10〜50万円の団体が多いが100万円以上の団体もある。
 ・ 会費と行政からの補助金が収入の大半。
 ・ 会費は年額1,000〜3,000円が多い。
 ・ 主な支出はコピー・消耗品とイベント開催費。
 
[2] 活動内容と活動課題
 ・ 公益目的の団体が多い。
 ・ 活動分野は、子供の健全育成、保健・医療・福祉が多い。
 ・ 活動形態は、実践活動が多いが学習・教育活動も多い。
 ・ 拠点となる事務所は会員の自宅・勤務先が多い。
 ・ 活動範囲は市内が圧倒的。
 ・ 活動頻度は月1〜3回が多い。
 ・ 43%の団体が会報を発行。
 ・ 会報の発行頻度は月1回程度。
 ・ 半数の団体が情報公開(インターネット上の公開は8%)。
 ・ 全市的認知、地区内認知、一部に認知が1/3ずつ。
 ・ 連絡を取り合える団体が半分以上ある。
 ・ 自治会・町内会との交流は、半分以上が行事などへ参加。
 ・ 自治会・町内会の行事などへの参加や活動場所の提供の依頼が多い。
 ・ 主な活動の課題は、資金、ノウハウ、事故対応、情報交換・発信の場不足
   等。であり、立ち上がり期の基本的事項が多い。
 
[3] 行政との関係
 ・ 行政の窓口は市が80%と多い。分野別には、福祉、生涯学習、教育の順。
 ・ 半分以上の団体が市から指導・支援を受けている。
 ・ ほぼ100%が支援の必要性を認識。積極的支援の必要性は、立ち上げ期が
   37%、その後は26%に低下。
 ・ 行政に望む支援は活動資金、情報提供、広報、研修・セミナーの順に多い。
 
[4] 今後の意向
 ・ NPO法人取得意向は5%。
 ・ NPO法人取得の目的は、「寄付金や公的援助を受けやすい」が最も多い。
 ・ 現状維持は6割、拡大意向は4割で、全体的に今後の活動について積極的。








日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION