日本財団 図書館


2.4 地理的分布

2.1項で述べたように、各船舶の実質船主を考えるに当たり、当該実質船主の所在国をもって、船舶の支配国とした。船舶による船主利益をコントロールしている地域は、例えば、石油メジャーの地域子会社といった場合は明らかであるが、その他の多くの場合は、それよりずっと不透明であり、これが海運業の特徴となっている。多国籍グループにおいて財政的な決定を下す実質船主は、船舶の運航管理主体と異なっているケースもあり、その推定は、調査会社の専門知識に基づき行った。

 

図2.B:船腹量で見た世界の実質船主の地理的分布

016-1.gif

 

図2.Bは、世界の現存船腹における実質船主の地理的分布をDWTベースで示したものである。(8つの地域の構成は、付録2を参照のこと。)また、図2.Bの数値を表2.Dに示す。

 

表2.D:船腹量で見た船種別の実質船主の分布(世界)(単位:千DWT)

016-2.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION