日本財団 図書館


以上の結果、タンカー及びコンテナについては、輸送量の将来伸び率をupper caseとlower caseで設定し(表7.1-3)、バルカーは将来伸び率を一定として、CO2排出量の将来予測を行った。

予測結果は表7.1-4に示す通りで、upper caseで75%程度、lower caseで40%程度の燃料消費量及びCO2排出量の伸びが予想される。また、表7.1-2に示すように船種別に燃料消費量の伸び率を見ると、コンテナ運航に伴うCO2排出量の伸びがタンカー・バルカーの伸び率に比較して高く、総燃料消費量に大きく影響していることがわかる。従って、地球温暖化防止を考える場合コンテナ運航を重視した方策の検討が必要であろう。なお、この予測結果には高船齢タンカーのフェーズアウト規則(MARPOL条約13G規則)の効果を含めている。他の船種については現状のペースでの更新が進むものと仮定した。

 

表7.1-3 各ケースにおける年増加量の1997年に対する伸び率

120-1.gif

各荷種の2000〜2020年までの1970年に対する平均年伸び率を示す

 

表7.1-4 1997年と2020年における輸送総量とCO2排出量の比較

120-2.gif

不明分の燃料消費量を含む

 

表7.1-5 船種ごとにみた2020年における外航船舶の燃料消費量の伸び率と構成比率

120-3.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION