日本財団 図書館


【潮の満(み)ち干(ひ)の大きさ】

潮が満ちてきて、海面が1日で一番高くなったときを満潮(まんちょう)、潮が引いて最も海面が下がったときを干潮(かんちょう)とよびます。大潮のときは満潮も干潮も大きく、1日での海面の高さの差(潮差(しおさ)といいます)も最大です。

 

【波はどこからくるの?】

波はおもに風によって引き起こされます。このような実験をしたことはありますか?

 

004-1.gif

 

実際の風は何度ももっと強くふくので、大きな波にもなります。土用波(どようなみ)というのは、はるか南方の海で発生した台風の波が何千キロも離れた日本へ伝わってくるのです。このような波を“うねり”といいます。これに対して直接風によってできた風を“風波(かざなみ)”といいます。

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION