日本財団 図書館


001-1.gif

 

新世紀に向け海外の拠点づくりを推進

〜サンフランシスコで日米太鼓会議・太鼓公演を開催〜

 

当財団では、日本太鼓の普及・発展を図るため、国内において既に34都道府県が支部として加盟し、未開設の13府県については、2002年を目処に支部化に務めることとしています。方、海外での日本太鼓の普及を高めていくため海外の太鼓チームと交流を深め、各国に当財団の拠点づくりを進めていくことにしています。今回は、その第一歩としてアメリカのサンフランシスコで日米太鼓会議と太鼓公演の交流を行いました。

 

今回、サンフランシスコ太鼓道場の田中誠一氏より2000年11月11日(土)・12日(日)に開催される日米太鼓会議並びに国際太鼓フェスティバルヘの参加要請があり、海外への拠点づくりの第一歩として実施いたしました。今回は、財団が初めて参加するため、日米太鼓会議が開催されることとなりました。

この日米太鼓会議並びに国際太鼓フェスティバルに参加するため、アメリカを中心にカナダ、ブラジル等で活動している日本太鼓チーム12団体が集まりました。日本から財団を代表して、塩見副会長、小口副会長、青木職員、大分県よりゆふいん源流太鼓(代表・長谷川義以下6名)が参加しました。

会議には29名が出席し、田中氏の進行のもと、塩見副会長が財団の概要を詳細に説明した後、海外での太鼓支援について意見がかわされました。多くの出席者から、日本太鼓には様々な流派(打法)があるにもかかわらず、その情報が入手できないので、今後も日本各地に存在する日本太鼓チームを紹介してほしいとの要望がありました。

国際太鼓フェスティバルは、前人気もすごく、2,000人収容のホールが満員の観客で埋まり、大盛況のうちに終了いたしました。

<公演日程>

11月11日(土) 国際太鼓フェスティバル公演

12日(日) 日米太鼓会議並びに国際太鼓フェスティバル公演

(両日ともカリフォルニア大学バークレー校で開催)

 

001-2.gif

(日米太鼓会議出席者)

 

サンフランシスコ太鼓公演のお礼

サンフランシスコ太鼓道場

代表 田中誠一

この度は第31回国際太鼓フェスティバルに御来駕下さり、ありがとうございました。

太鼓フェスティバル、第1回日米太鼓会議にご臨席賜り、かつてない緊張感の中で進行いたしましたが、無事大任を果たし、ほっといたしました。

今後の課題としての試金石にはなり得たと思います。太鼓フェスティバルの方は、塩見、小口両副会長の飛び入りの大喝采のハプニングあり、第一部にゆふいん源流太鼓、第二部でサンフランシスコ太鼓道場が締めて、希にみる大好評のフェスティバルになりました。衷心より感謝申し上げます。

九州の手練れの刺客の殺気に圧倒されながらもわが太鼓道場の面々、舞台を務めあげ、まさに人の和によって満足な手作りフェスティバルになりました。

 

 

 

目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION