日本財団 図書館


健康教育SC 12・1・2月のセミナー一覧

 

016-1.gif

 

-2000年教育医療の主な内容-

<巻頭言>

1月 2000年への旅立ち 日野原重明

2月 再び呼吸の医学に想う 岡安大仁

3月 アメリカの医療事情 日野原重明

4月 4月から新たな挑戦を 日野原重明

5月 日本の医療の実態と医療事故 日野原重明

6月 LPクリニクにおけるナースの役割 佐藤淳子

7月 呼吸と祈り 岡安大仁

8月 新老人運動発足の使命と意義 日野原重明

9月 もてなしのこころを学ぶ 日野原重明

10月 死別経験者への理解と援助 高野和也

11月 89歳、新たなる挑戦 日野原重明

12月 クリスマスに想うこと 日野原重明

 

<地域医療と福祉のトピックス>

2月 心も身体もバリアフリーで 大石麻利子

4月 地域医療事始 鳥居勇

5月 川崎市におけるボランティア活動の展開について 伊藤義昭

6月 養護学校の現場から 土野研治

 

<セミナー報告>

1月 あなたの消化器はだいじょうぶですか

3月 緩和ケアにおける音楽療法

4月 スピリチュアルペインと向き合うケア

人の思いを受け止める

5月 ボランティアマインドで拓く医療と福祉の明日

6月 POS学会に参加して 診療記録開示では手遅れ?

7月 財団設立記念講演会 明日をつくる介護

10月 早期退院患者ケアのマネージメントに必要とされる技術とその教育

11月 新老人の会発足講演会報告

12月 医療の中の情報開示

 

<体験記>

3月 ホームヘルパー養成研修2級課程を受講して 桑原育子

4月 インシュリン自己注射をはじめて 浅田正博

5月 楽しい人生を送るために 鶴見重之

7月 海外出張にも注射器を 浅田正博

8月 血圧測定ボランティア緊急出動顛末記 青木節子

11月 リハビリは楽しく 岩佐瑛子

 

<LPクリニクだより>

1・7・8・10・11月

 

<ホスピスニュース>

1月〜12月

 

<訪問看護ステーションから>

-千代田-

1〜5月・7・8月・10・11月

-中井-

5・9・12月

 

<連載>

天からの贈り物(78〜90回)

日野原先生の人間インタビュー(1月〜6月)

アメリカ・カナダツアー報告(10月〜12月)

新老人の生き方に学ぶ(11月から新連載)

 

<その他>

2月 臨床心理ファミリー相談室から

9月 在宅ケアにおける情報の管理について考える 松岡順之介

虚血性疾患予防への一臨床医の想い

 

 

 

前ページ   目次へ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION